• 富士計測システム株式会社

    【埼玉/川越市】電気設計/打ち合わせ〜設計〜検査◆土日休み/計測器メーカー【dodaエージェントサービス 求人】

    【埼玉/川越市】電気設計/打ち合わせ〜設計〜検査◆土日休み/計測器メーカー【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/07/15
    • 掲載終了予定日:2025/10/05
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【埼玉/川越市】電気設計/打ち合わせ〜設計〜検査◆土日休み/計測器メーカー

    【オーダーメイドで設計からアフターフォローまで行う計測器メーカー/完成車メーカーとの取引あり/土日休み/手厚い研修体制あり】

    ■業務内容:
    当社製品やサービスにおける電気設計全般業務をご担当いただきます。少人数で対応をしているため、フィールドエンジニアだけでは解決できないケースも多く、客先環境での作業も担っていただきます。

    ■具体的な業務内容:
    ・お客様との打ち合わせやシステムの設計
    ・電子回路設計
    ・装置の電気回路、IO設計
    ・PLCプログラミング
    ・FPGAやマイコンのプログラミング
    ・上記の検証、検査

    ■業務の特徴:
    ・言われたことを設計するだけではなく、商品や会社の価値を高めるようなことを考えた設計ができます。当社以外の設備も連動しながら、お客様が求めることを実現するための価値を見出し、働いていただくことが可能です。
    ・当社の商品単体だけではなく、お客様が求めることを実現させることを仕事として業務に取り組んでいただきます。実現のためには、予算確保や時間確保が必要です。そのために、見積作成や計画作成、お客様と調整が必要になります。職務内容は設計をしていただくことですが、当社が目指している価値あるサービス提供のために必要になる業務や作業となります。

    ■当社の特徴:
    計測・制御機器分野でパワートレイン(エンジン・ミッション等を含む動力伝達装置)の研究・開発・性能評価・耐久テストで利用される、「自動運転データ収集装置」や「計測制御装置」、「試験システム」を中心に研究・開発を行っているお客さまのご要望に合わせてオーダーメイドで設計・製造・検査・納品・設置・アフターサービスまでを一貫して行っている計測器メーカーです。積み上げた計測・制御技術をさらに磨き、新たなサービス提供を目指ています。現在も研究開発機関との協働等、自動車産業の最先端技術に触れながら事業展開を進めています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・普通自動車免許
      <下記いずれかの経験必須>
      ・お客様と打合せ、システム設計
      ・電子回路設計
      ・装置の電気回路、IO設計
      ・PLCプログラミング
      ・FPGA、マイコンプログラミング
      ・上記の検証、検査
      ・フィールドエンジニアの経験

      ■歓迎条件:
      ・PLCを使った設計やデバッグに手馴れている方
      ・最終的な商品の状態で試験やデバッグを行い、自身の担当以外の部分のことも考えた仕事の経験
      ・見積作成経験

      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      埼玉県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:埼玉県川越市笠幡3685-30
      勤務地最寄駅:川越線/笠幡駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      350万円〜500万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):200,000円〜230,000円

      <月給>
      200,000円〜230,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■賞与:年3回(4月・7月・12月)
      ■昇給:年1回(4月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日のみ)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数110日

      夏季(7日)、GW、年末年始(7日)、慶弔、特別休暇
      ※一斉有給取得日あり(8日)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:車:規定定額支給・電車:22,000円迄全額支給
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:※勤続5年

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      新入社員研修…外部機関による講習会受講(4月)、その他…外部機関による講習会等の費用の補助制度あり

      <その他補足>
      ■財形貯蓄制度
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      試用期間中も条件に変わりはありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      富士計測システム株式会社
      設立 1988年9月
      事業内容
      ■事業概要:
      1988年に設立以来、計測制御融合技術を持った世界No.1の計測制御装置メーカを目指しております。(自動車試験研究開発向け)以下を主な事業内容としております。
      (1)電子計測機器および計測装置の製造・販売
      (2)電子制御装置および関連機器の製造・販売
      (3)計測および制御に関するソフトウェア制作・販売
      (4)上記に付帯・関連する一切の業務
      ■ISO9001:2000認証取得(2004年6月)※認証取得範囲「計測制御装置、試験装置およびソフトウェアの設計、開発、製造」
      資本金 49百万円
      従業員数 18名
      本社所在地 〒3501175
      埼玉県川越市笠幡3685-30
      URL http://www.fksys.co.jp/
    • 応募方法