具体的な業務内容
【東京】顧客の情報システム支援業務◆スキルを身につけられる環境◆ワークライフバランス◎◆東証グロース
〜東証グロース上場/デジタルクリエイター&ITエンジニアプロダクション〜
■仕事内容:
金融、官公庁、製造などの様々な業界向けの情報システム部門でのシステム立案をお任せいたします。
お客様とベンダーとのハブ役になりプロジェクトの運営の円滑性を保つために支える業務になります。
内部で利用しているシステム企画、要件定義、インフラ構築、受入テスト、運用・保守と広範囲に関わる業務に従事していただくことになります。
仕事上関わる部署が多く、プロジェクト全体のパフォーマンスに貢献できるポジションとなります。
【業務内容例】
・要件定義作成/受入テスト/RL対応
・インフラ整備
・セキュリティ対策
・お客様折衝
・ベンダーコントロール
・社内TOOL開発(内製開発)
└VBAやRPA(ローコード)、ジョブTOOLを用いた改善
・問い合わせ対応/マニュアル作成(運用マニュアル/操作マニュアルなど)/データ調査
・改善策提案
・部署間での調整
■仕事で身に付くスキル:
当社の事業モデルは「デジタル人材事業」「受託開発事業」「コンテンツプロパティ事業」の3つの柱で成り立っています。コンテンツプロパティ事業やグループ企業をはじめとした自社プロダクト開発のほか、クライアントのプロジェクトを担当するので、スキルを固定化せず、常に新しいスキルを身につけることができます。変化の激しい時代に通用する、本物のデジタルクリエイター・エンジニアになれる。この自信が当社で得られる大きなメリットです。
■当社について:
「デジタルクリエイター・エンジニアプロダクション」として、お客様の課題解決を通じて技術者の社会的ポジションの確立を目指す、真のプロフェッショナル集団です。
エクストリームは単純な技術社員の派遣会社ではなく、デジタル人材事業、受託開発事業、コンテンツプロパティ事業を通じて、社内外にかかわらず、技術社員の働く機会、叶えたいキャリアの形成を行っています。
当社には優秀なクリエイター・エンジニアが数多く集まっており、バンダイナムコグループ/リクルートグループ/楽天グループなどの大手企業をはじめ、常時300社以上と安定した取引を行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例