具体的な業務内容
【大阪】CADエンジニア◆自動車、産業機器、航空機など◆東証グロース上場/大手取引多数/年休127日
〜デジタルクリエイター&ITエンジニアプロダクション/大手企業をはじめ、常時300社以上と安定した取引あり〜
■仕事内容:
自動車、産業機器、航空機、プラント、ロボットなどの設計開発、解析・評価業務をお任せいたします。
3DCADのご経験を活かし、新製品の設計に携われるお仕事です。
(CATIA V5、NX、Solid works、Auto CAD、EYECAD、I-CAD など)
【業務一例】
各種3Dモデリング、図面作成、打合せなど
◎自動車関連・特装車関連
・ボディ・外装設計・内装部品設計
・エンジン設計・動力伝達関連設計
・シャシ関連設計・ブレーキユニット設計
・空調関連設計
・EV・HV・FCV関連設計(電池・キャパシタ、モーター設計)
・ワイヤーハーネス設計 など
◎航空機関連
・飛行機(翼、尾翼、胴体、エンジン、室内装備)など
◎産業機器・FA系装置
・医療機器(画像診断機器、治療手術機器)
・重電機器(発電機、電動機、変圧器)
・加工機(多機能加工機、複合加工機)
・運搬装置(搬送機、昇降機)
・空調機器 (業務用冷凍冷蔵庫)
・その他産業用機械 など
◎プラント
・配管設計 ・プラント設備設計
◎解析
・構造、強度応力解析
・振動、騒音解析
・衝突解析
・熱、流体解析 など
※ご経験や志向を考慮し、業務をお任せします。
※ご経験によりリーダーとして管理業務をご担当いただく事もございます。
■仕事で身に付くスキル:
当社の事業モデルは「デジタル人材事業」「受託開発事業」「コンテンツプロパティ事業」の3つの柱で成り立っています。コンテンツプロパティ事業やグループ企業をはじめとした自社プロダクト開発のほか、クライアントのプロジェクトを担当するので、スキルを固定化せず、常に新しいスキルを身につけることができます。変化の激しい時代に通用する、本物のデジタルクリエイター・エンジニアになれる。この自信が当社で得られる大きなメリットです。
■当社について:
「デジタルクリエイター・エンジニアプロダクション」として、お客様の課題解決を通じて技術者の社会的ポジションの確立を目指す、真のプロフェッショナル集団です。
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等