具体的な業務内容
【東京】直接購買 ◆在宅勤務可/フレックス制/大手医療機器メーカー
■業務内容:直接購買品について、当社が最適な取引先から、必要とする品質のモノ・サービスを適正価格で、必要とする量を、必要なタイミングで調達します。
■職務内容:
・保守を含む国内調達品購買に関する、業界、製品仕様、取引先、販売ルート等の調査、分析に基づく購買戦略の策定、実行、および調達時の価格交渉等
・工事、インストレーション購買に関する、業界、工事仕様、地域別の取引先等の調査、分析に基づく購買戦略の策定、実行、および価格交渉等
・SHCD購買に関する、業界、製品仕様、取引先、販売ルート等の調査、分析に基づく購買戦略の策定、実行、および調達時の価格交渉等
・LSAに基づいたグループ会社に対する戦略購買サービスの提供等
・社内規程、および国内外のレギュレーションに準拠した購買プロセスの構築、および改善等
■組織構成:
購買本部に10名程社員がおり、直接購買と間接購買に分かれております。
日系大手企業出身の優秀な社員が多く活躍しており、入社2年半でマネージャーに昇格した事例もあります。
■働き方:
在宅勤務となり、必要に応じて出社いただきます。(月3〜5日ほど出社の可能性あり)
フルフレックスで良好なワークライフバランスを保っていただけます。
■社風:
社長も含め役職名ではなく「さん」付けで呼び、Speak upを大切にしています。外資系ならではのスピード感と、日系のような和やかさを併せ持った社風です。
■キャリアパス:
「ジョブポスティング制度」を導入しており、関連部門への異動も可能です。国内だけでなく、グローバルに事業展開しておりますので、本人のやる気や希望に応じて、幅広いキャリアの選択肢を実現できます。
■同社の特徴:
シーメンスグループは170年以上にわたり、卓越したエンジニアリングとイノベーションから生み出される製品を世の中に提供し、高い品質と信頼性を維持し続けています。日本国内においても130年以上の長い歴史を持ち、ヘルスケア領域ではCTIやMRIなど最先端の画像診断装置、ヘルスケアITの分野で国内市場においても存在感を放っています。毎年巨額の.開発費を投じ、常に製品の品質でNo.1を走り続ける同社。既製品をカスタマイズするのではなく、新たなものを一から作り上げるスタンスです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成