具体的な業務内容
DX推進マネージャー◆在宅勤務メイン/英語活用/手当充実/大手医療機器メーカー
〜【業界知識不問】大手医療機器メーカーのDX推進◆グローバルに活躍できる環境◆在宅メイン(月3〜5日出社の可能性あり)・フルフレックス〜
■業務概要
医療機器の保守・メンテナンスのアフターサービス/アプリケーション/教育ビジネスを担うカスタマーサービス事業本部におけるIT・DXを推進するチームのマネジャーポジションです。
■職務詳細
(1) 日本におけるデジタルイニシアチブ(ITインフラ・デジタルツール・データ)戦略とロードマップを策定するにあたり、グローバルおよび日本のカスタマーサービス事業本部のビジネス戦略に整合した最適な提案を行い、CSマネジメントの合意を得て推進する。(例:ITインフラ、アプリ開発、現場オペレーションの深い理解を基にした戦略設計)
(2) グローバルデジタルイニシアチブ(ITインフラ・デジタルツール・データ)の導入および運用において、関係部署と連携しながら自らリードし、確実な実行と定着を実現する。(例:ビジネスユーザーへの運用面の提言、グローバルチームへのフィードバック、上長やCSマネジメントへの定期報告など)
(3) ローカルにおけるビジネスニーズを的確に把握し、それに基づいたプロセス設計やデジタルイニシアチブの開発・導入を関係者と協働して実行することで、ローカル特有の業務要件やプロセスに最適化されたソリューションを提供する。(例:プロジェクトマネジメント、ステークホルダーマネジメント、年間予算の策定・管理、各施策の投資計画と申請など)
(4) デジタルイニシアチブに対し、安定的な運用体制を維持しつつ、必要に応じた機能変更・拡張・モダナイゼーションを計画的に実施し、継続的改善によってオペレーショナルエクセレンスを実現する。
(5) デジタルイニシアチブに関連するサイバーセキュリティおよびコンプライアンスを確実に遵守し、データの管理・品質・活用についても責任を持って統制・推進する。(例:社内ポリシーへの準拠、監査対応、データガバナンス等)
(6) 組織目標の達成に向けて、高いパフォーマンスを発揮できるチーム運営と、個人の成長・高いエンゲージメントを両立させる環境を構築・実践する。(例:メンバーの課題や強みの把握、能力開発、キャリア支援、適切な人員配置・採用、チームとしての成果最大化)"
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境