具体的な業務内容
【御茶ノ水】AIエンジニア◆裁量大/AI活用の企画段階からも関われる/東証プライム上場G
〜裁量を持って仕事を進めたい方へ/AI戦略の立案や技術選定まで自ら担当〜
■業務概要:
医療用医薬品や医療機器の市場を専門に調査する同社では、AIエンジニアとして、業務プロセスの自動化・最適化のためのAIアプリ導入・開発・実装や、新規AIサービスの企画・開発を担当いただきます。AI戦略の立案から技術選定、新製品の開発まで多岐にわたる業務に携わり、医療データを活用して新たな価値を創出する仕事です。当社だけではなくグループ全体でもAI活用に力を入れていく方針で、裁量を持って働きたい方、新しい技術を取り入れて成長したい方に最適な環境です。
■業務詳細:
1:AI活用による自社業務効率化
業務プロセスの自動化・最適化のためのAIアプリの導入・開発・実装
2:AI活用による新規サービスの企画・開発
医療・ヘルスケア領域における新規AIサービスの企画・立案・プロジェクトマネジメント
製薬企業向けAIソリューションの開発
・AI戦略の立案から参加:経営層と直接議論しながら、何をAI化すべきかを提案
・技術選定の自由度:最新のLLM、MLOpsツール、クラウドサービスを自ら選択
・新規サービスの企画・開発:製薬企業向けの新しいAIプロダクトを創出
・社内業務のDX推進:調査業務の自動化・効率化で劇的な生産性向上を実現
■組織体制:
現在、MV統括部AIグループは部長1名(50代)、経験豊富な44歳のメンバー1名、若手2名(ともに女性)で構成されています。アドホック部門や経営企画部のAI部門とも連携し、プロジェクトを進めます。OJTや研修制度も整っており、キャリアアップを目指す方にとって魅力的な職場です。
◆やりがい・魅力
同社は、30年にわたり蓄積してきた医療データと市場調査のノウハウを持ち、次のステージへ進化する転換点を迎えています。AIを活用して医療データを価値に変える企業へと変革を遂げるために、AIエンジニアを求めています。東証プライム市場上場企業グループとして、安定した経営基盤と充実した福利厚生を提供し、長く働きやすい環境が整っています。
また、ワークライフバランスを実現しやすい会社です。女性が働きやすい環境・風土が整っており、多くの方が活躍しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成