具体的な業務内容
【東京】機械設計(開発、設計、実験、評価)◇半導体・自動車業界向け空圧機器メーカー◇残業月20H
〜設立90年の老舗メーカー、ワークライフバランスを保ちながら長期就業できる環境です〜
■業務内容:
機械設計担当として、空気圧機器(アクチュエーター、バルブなど)の開発、設計、実験・評価に携わっていただきます。場合によっては、電気エンジニアやソフトウェア開発者と協働しながらプロジェクトを進めます。
■配属先情報:
・開発本部
製品ごとにグループに分かれております。1グループ10名前後です。面接時に適性を判断して配属グループを決定します。
■空気圧:
油圧は大きな力を発揮できますが、敏速な動きが不得意です
実際に使われる場面を見る機会は少ないですが、殆どの産業の生産・物流ラインで空気圧機器が利用されてます。
■当社について:
当社は、FA(工場の自動化省力化)に必要不可欠な「空気圧機器」を製造販売するメーカー企業です。人の代わり工場で働く装置やロボット。そこにコガネイの技術が貢献しています。創立90年という歴史の中で積み重ねた技術・ノウハウがあり、業界シェアは国内第3位(2023年)です。特に小型軽量化の高い技術力が業界内で評価されていて、近年では、世界最小クラスのバルブの製品化に成功しました。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等