具体的な業務内容
【豊田】PM(自動車メーカー設計領域案件)/企画構想段階から関われる環境/日鉄グループのSIer
【世界トップクラスの鉄鋼メーカー、日本製鉄から誕生した、日鉄ソリューションズグループの一員】
■当社の強み
◎日鉄=製鉄ではなく様々な案件に取り組んでいけるマルチベンダー企業です!
当社の売り上げが約50%が日本製鉄向けの内販、残り約50%ほどが外販の案件となっています。
内販・外販のバランスが良く安定をしていることに加えて、製鉄以外分野の案件にも参画していくことが可能です。
■採用背景:
お客様からのご依頼が増え続けているための組織体制強化のための採用となっています。
■業務内容:
プロジェクトマネージャーとして以下の業務をお任せします。
・自動車メーカーの設計領域におけるプロジェクトマネジメントおよびプロジェクトリーダー業務(数千万円〜数億円規模まで)
・アプリケーション開発・保守、およびOSやミドルウェアバージョンアップ案件の推進
■業務範囲:
プロジェクト企画起案、構想検討、要件定義、設計部分までをお任せ致します。
営業共に商談に行き、企画段階から案件参画可能です。
開発以降はベンダーにお任せしていく形です。ベンダー選定部署があり担当者が別途おりますのでご安心ください
■業務の特徴:
・基幹システム構築において、プロジェクトの実行計画を立案する。
・PMとして参画し、QCD管理をおこない、周囲を巻き込みながら課題解決を図る。
■構築システム例
・既存の車両仕様システムとの連携を目的とした新しいシステムの構築:約100人月
・当該領域における10個のシステムのOSおよび顧客独自フレームワークのバージョンアップ:約200人月
■キャリアパス:
・実務において必要となる業務知見やPMスキルを向上させることができます。
・実務経験を基に、当該領域のさらなる深掘りや新規事業企画など、個人の特性や意欲を考慮しながら、様々なキャリアパスを描くことができます。
■開発体制:
約25名(社員5名、パートナーさん25名)ほどの体制となっています。
※標準的なケースとなっておりますため案件規模によって人数は変動します。
です!
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境