具体的な業務内容
【六本木】 総務/課長補佐候補◆残業月平均5〜10時間弱◆東証プライム上場/「えるぼし」認定企業
【日本で先発のマネジメントコンサルの会社/年休121日/土日祝休み/女性活躍を推進する優良企業「えるぼし」認定】
総務の課長補佐(アシスタントマネージャー)として入社いただいたのち、ゆくゆくは総務部のマネジメントを目指していただけるポジションです。
組織の拡大中につき、在籍年数が浅い社員も多くなってきているため、社員全員がわかりやすい仕組みづくりや発信を行うことが求められます。成長企業ですので、総務業務関連の新たな課題にチャレンジすることができます。
※入社後は、本社にて2週間〜3週間のオリエンテーションがあります。
■仕事内容:
下記業務の中から、ご経験やご志向に応じて業務を引き継ぎます。
課長自らが丁寧に引き継ぎますのでご安心ください。
・株主総会・取締役会運営管理:招集通知や動画撮影の準備など
・株式事務:株主管理、持株会、RS、信託銀行対応など
・社内規定の管理・制改定:年1度の定期見直し・法改定に合わせた改訂など
・ISMS・Pマーク更新対応:更新周期に合わせた資料更新や体制見直しなど
・BCP、災害・防災対応:BCP改善や防災訓練の実施、災害時の対応調整や社内周知など
・備品管理・発注:名刺、社内備品などの管理・発注
・ファシリティ関連:レイアウト変更、複合機故障時の対応やオフィス美化活動など
・その他庶務業務:セキュリティカードを忘れた社員への対応など
※”課長の補佐”として、若手メンバーのサポートやチームリーディングも期待していますが、まずはお人柄を重視し、ご経験によりタイミングなどは調整させていただきます。
■働き方:
総務課の仕事柄、原則は出社となりますが、週に1回フレックスを活用した働き方が可能です。
また、月の残業時間は平均5〜10時間弱で、繁忙期(2〜3月)は30時間弱程度となります。
■組織構成・雰囲気:
<組織構成>
計6名
部長1名(男性/管理本部長が兼務)
課長1名(男性)
メンバ4名(男性1名、女性3名/うち派遣スタッフ1名)
<雰囲気>
「場当たり的な対応ではなく、根本的なところから仕組みづくりをしたい」といった、仕事に前向きなメンバーが集まっています。
変更の範囲:当社及び出向(転籍)先における各種業務全般
チーム/組織構成