具体的な業務内容
【東京】エンタープライズPMO ◆経営層に対して最上流から参謀/プロジェクトの「成功」に向けたご支援
●エンタプライズPMOとは
経営層に対し、戦略計画の策定や中長期計画などにも入り込みながら、コンサルタントを担う役割になります。
●「日本の優秀人材の能力を最大活用する」PMO
同社はPJの発足目的(経営課題の解決)を最大コミットメントに定め、圧倒的当事者意識を強みに、PJにおける実行障壁を取り除きます。
不必要なPJは経営に進言するところまで実施し、組織内の優秀な人材のリソースを無駄遣いしません。
●経営層に対する本質的なPMO支援
同社が目指すのはビジネストランスフォーメーション。現場では戦略コンサルティングファームが描いた戦略に基づき、同社のエンタプライズPMOが経営層に対して実装計画を描き、システムが実装され定着し、ビジネスフローが変革するところまでを支援。
■業務内容:
・全社レベルや組織横断のマネジメントを行うEPMOや、大規模/複合的プロジェクトのマネジメントを行うPgMO等の様々な案件を手がけ、経営レベルやプロジェクトを超えた部門組織レベルの課題解決を支援していく。
・経営レベルの視点に立ち、マネジメント層(役員レベル)に対し組織レベルの問題点を指摘し、改善の方向性を示す。
・問題の本質を突き、マネジメント層(上場企業の部門長・事業部長クラス)に対して根本的な課題やあるべき姿を提言し、解決策の検討・実行をリードする。
■ポジション魅力:
当社ではメーカー、金融、小売など幅広い業界を支援をしています。各クライアントのニーズを的確につかみ、コンサルタントの専門分野や参画したプロジェクト経験をタイムリーに把握・マッチングすることで、最適なプロジェクトへアサインを行っています。そのため、自身の経験や強みを活かしながら、幅広い顧客・業界のプロジェクト支援に関わり、スキルを広げていくチャンスがあります。
■ご支援事例:
◎大手自動車関連会社のマトリクス組織への組織変革プロジェクト
◎エネルギー業界における価値創造に向けたマネジメント改革プロジェクト
◎大手製薬会社でのグローバル業務改革及びシステム刷新プロジェクトの立上げと実行支援
◎クレジットカード会社の基幹業務システム構築プロジェクト推進
その他ご支援実績:https://service.msols.com/case/
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成