具体的な業務内容
【田町・リモート可】テスト設計・品質検証◆女性活躍中/残業15h・年休127日・働きやすい環境◎
◆東証プライム上場(株)システナのIT子会社/産休・育休取得100%/女性活躍/年休127日/残業平均15hワークライフバランス◎◆
チームリーダー的存在として、システム開発における品質検証業務を行っていただきます。
【業務内容】
・テスト実施(システムテスト、受け入れテストが多いです)
・不具合報告レポートの作成
・テスト項目書作成
・テスト仕様書修正、追加
・テスト観点の洗い出しやテスト設計
・テスト実行指示、進捗管理
ご経験やスキルに応じて、テスト計画や設計業務をお任せしていきます。
【案件例】
・飲食店向けオーダーシステムの品質検証プロジェクト(テスト設計〜テスト実施)
・決済システムの品質検証業務(進捗管理〜テスト設計、実施
・アジャイルで開発中の転職支援サービスアプリの品質検証業務(進捗管理〜テスト設計、実施)
【働く環境】
・社内外のコミュニケーション:主にSlackやTeams、Chatwork、Discordなど
・プロジェクト管理ツール:Githubなど
・オンライン会議ツール:TeamsやGoogle Meetを利用
【入社後について】
案件状況によりますが、ご入社後はすぐにチームへ配属となり実務にあたっていただきます。経験の無い領域のプロジェクトも多いと思いますので、JSTQB(ソフトウェアテスト技術者資格認定)の資格取得に向けた独自研修も並行で行い、資格取得に向けたご支援体制を作っています。
また、会社の理念やビジョンをご理解いただくための研修(約2週間〜1ヶ月)も並行して行いますので、コアメンバーとしてすぐにご活躍いただけます。
【想定されるキャリアステップ】
1. QAエンジニア
2. マネジメント、技術スペシャリスト
例)
・QAマネージャー(複数の品質検証PJをマネージャーとして進行)
・QAコンサルタント(品質検証のプロとして、課題の総合的解決提案)
・テスト自動化エンジニア(PJの技術的リード、最先端技術を生かしたサービス開発)
キャリアステップは、個人のスキルや志向性に併せて幅広く用意しています。「マネジメントをしたい」「技術力を極めたい」「経営に携わりたい」という、それぞれの強みや志向に合わせたキャリアを歩んで頂きたいというのが当社の考えです。
チーム/組織構成