具体的な業務内容
【青森/六ヶ所村】未経験◎管理・事務※運用管理・ルール制定などの核物質を安全に管理◆寮・社宅完備
【原子燃料サイクル事業を担う国内唯一の企業/オフィスワーク中心で安心◎国際機関との連携あり/英語力を活かせる/原子力安全の最前線で社会的意義の高い業務◎入社時の転居費用全額負担/年休124日】
\ U・Iターン入社者も多く在籍! /
・20代〜30代をはじめ、幅広い層が活躍中!
・中途入社の割合も多く、風通しのよい環境です。
・約8割が東北地方に所縁のある方ですが、県外から転職してきた人も在籍しています。
・社内外の対応が非常に多いため、コミュニケーション力を活かせます。
・分からないことは積極的に質問し合える環境です!
■職務内容詳細:
・核セキュリティ・保障措置に関する運用管理、ルールの制改廃
・原子力規制検査・保障措置検査/査察対応
・国際機関(IAEA等)および規制当局(規制庁、警察等)との調整
・各事業部の核セキュリティ活動の監視(オーバーサイト)
・核セキュリティ文化醸成および法令遵守活動の推進
・核物質の計量管理および保障措置の重要性認識向上活動の推進
※業務はオフィスワーク中心で、防護服着用や核物質への直接接触はありません。
※国際機関との対応で英語を使用するシーンがあります。(入社時点での英語力は不問です)
■配属部署について:
核物質管理部に配属予定。
当部署では、核物質を安全に管理し不正利用を防ぐための中心的な役割を担っています。
現場の点検や設備基準づくり、社員への教育を通じて体制を強化し、会社全体の核物質管理を調整・推進しています。
■福利厚生について:
当社では年間5万円分のカフェテリアプランをはじめ、独身寮や社宅完備、充実した休暇制度、育児・介護休暇など多彩な福利厚生があり、社員が安心して働ける環境が整っています。
■当社について:
日本原燃株式会社は、原子燃料サイクル事業を担う国内唯一の企業として、再処理・ウラン濃縮・MOX燃料加工などを通じて、持続可能なエネルギー社会の構築に貢献しています。
国際的にも重要な役割を果たしており、IAEAなどとの連携を通じて、世界の核セキュリティ向上に寄与しています。
働き方も柔軟で、専門性を活かしながら長期的なキャリア形成が可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成