具体的な業務内容
【虎ノ門】経理◆組織領域のSaaS・成長性◎/年休125日・週2リモート可・残業20h程・フレックス
〜経理を軸に幅広く経験を積みたい方へ/組織領域のSaaS・累計200,000アカウントと事業の成長性◎/週2リモート可・残業20h程・フレックス〜
■業務内容
組織課題解決カンパニーとして事業拡大している当社で経理としてご活躍頂きます。メンバーから業務の引き継ぎや、不明点など気軽に聞ける環境のため未経験の業務に関してもキャッチアップできるのでご安心ください。
<メインで担って頂く業務>
◎週次、月次、四半期、年次決算業務
・仕訳業務
・経費精算、処理
・買掛金・売掛金管理
・入出金管理
・税理士対応
・経理組織の業務効率化/改善
・派遣スタッフ2名のタスクやリソースを調整しながら仕訳判断や承認等
・四半期、期末特有の仕訳やイレギュラー案件などは自身で計算、対応
<入社後慣れて頂いた後に他のメンバーと協業頂く予定>
・予算管理、予実分析
・決算開示資料作成
・監査対応
・IR業務
■組織構成
経営管理部6名+派遣スタッフ2名
・部長1名(30代中盤)
・経理・IR統括室1名+兼務1名+派遣スタッフ2名 ※配属予定先
・契約・基幹システム統括室3名+兼務1名
■業務について
現在バックオフィスのメンバーで経理業務を担当していますが、ご入社後は経理業務を主体的にリードしていただくことを期待しています。管理会計や監査対応などの難易度の高い業務に携わることもできるため、専門性高く知識を身に付けることができます。また、将来的には管理部門全体の幅広い業務に携わって頂きくことを想定しています。
■ポジション魅力
経営陣とも距離が近く、密なコミュニケーションを取りながら業務を進めることができるため、会社経営全体を見通す力が養われより高いビジネス目線を養うことができます。また当社は縦割りの組織ではないため、積極的に手を挙げて業務に挑戦をすることができる環境です。
■働き方
年休125日/週2リモート可/残業20h程(繁忙期は月30h程)/フレックス
■当社の今後
組織課題解決カンパニーとして自社を再定義し事業を拡大しています。プロダクト提供にとどまらず、人的資本経営や組織文化の分野での専門性をいかして組織課題に多角的にアプローチし、組織的人的資本の強化と成長を支援できる会社へと進化します。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成