• 三井住友海上あいおい生命保険株式会社

    【4月1日入社/中部地区初任地確約】代理店営業◆リモート可/福利厚生◎/MS&ADグループの安定基盤【dodaエージェントサービス 求人】

    【4月1日入社/中部地区初任地確約】代理店営業◆リモート可/福利厚生◎/MS&ADグループの安定基盤【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/02/06
    • 掲載終了予定日:2025/04/30
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【4月1日入社/中部地区初任地確約】代理店営業◆リモート可/福利厚生◎/MS&ADグループの安定基盤

    【2025年4月1日入社/男性の育休取得実績あり/家族との時間や将来のキャリアなど全部叶えたい方が活躍中!中途入社多数】
    ※初任地(中部地区:愛知・岐阜のいずれかの拠点)確約します。

    \当社の魅力ポイント/
    ・「すこやかな未来を保険でつくる」をスローガンに、お客様の健康を支えるような付帯サービスが充実
    ・世界トップ水準の保険・金融グループであるMS&ADインシュアランスグループ
    ・グローバル展開を積極的に行っており、海外に興味のある方には魅力的な環境
    ・国内最大級の販売ネットワークと顧客基盤
    ・充実した教育・研修体制/中途入社の方も多く、フラットで風通しのよい社風
    ・保険会社としての安全性を図る指標であるソルベンシーマージン比率も1681.8%と非常に高い比率
    ・借上社宅制度、引っ越し手当、帰省手当の各種手当など福利厚生が充実

    ■業務詳細
    営業スタイルは、担当社員がお客さま(個人・法人)に対して、「直接」商品を販売するのではなく、
    お客さまと直接相対する代理店に向けたコンサルティングサポートを行っています。
    具体的には代理店経営の高度化に向けた営業推進や、代理店で働く「募集人」の販売サポートを行います

    代理店の方々がお客さまに満足いただける商品・サービスを提供できるよう、その活動を支援します。
    グループ会社の三井住友海上火災保険・あいおいニッセイ同和損保の社員と協業しながら、営業活動を行います。
    個人ノルマもありますが、基本的にはチームでノルマを追っているので顧客深耕に集中できる環境です。(※担当者数はおおよそ30社を想定)

    ■キャリアパス
    本人の希望で営業から企画職や事務職など他職種へキャリアチェンジも可能。
    営業職から人事職・営業サポートへの異動実績もあります。

    ■子育て社員が長期的に活躍できる環境
    ・子育て支援等のための各種制度整備(育休、産休、時短勤務、半休取得の限度回数撤廃など)
    ・時短勤務はお子様が小学3年生になるまで利用が可能。男性の育児休暇取得も推進しており、男女問わず、ワークライフバランスを保ちながら勤務できます

    ■働き方について
    現在多様な働き方の推進に力を入れており、リモートワーク、WEB会議、ペーパレス化、会議・報告の半減などを推し進めています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・生命保険「代理店営業」を3年以上経験されていた方
      ・金融業界での営業経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      岐阜県、名古屋市、その他愛知県

      <勤務地詳細1>
      愛知生保支社
      住所:愛知県名古屋市中区錦1−2−1 三井住友海上名古屋ビル4階
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <勤務地詳細2>
      愛知東生保支社
      住所:愛知県岡崎市唐沢町11-7 三井住友海上岡崎ビル7F
      勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/東岡崎駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <勤務地詳細3>
      中部営業部 岐阜生保支社
      住所:岐阜県岐阜市吉野町6-31 岐阜スカイウイング37 西棟1F
      勤務地最寄駅:JR高山本線・東海道本線/岐阜駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      その他勤務地:愛知県名古屋市中村区平池町4−60−12グローバルゲート14階
      ※配属先は、ご希望・通勤を考慮し、決定いたします。

      <転勤>

      将来的に全国転勤が発生致します。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      事業場外みなし労働時間制
      みなし労働時間/日:8時間33分
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:00

      <その他就業時間補足>
      課長クラスでの採用の場合、労働時間区分が変更となります。

      給与

      <予定年収>
      700万円〜1,100万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):460,000円〜580,000円
      固定残業手当/月:90,000円〜120,000円(固定残業時間50時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      550,000円〜700,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※処遇はこれまでのキャリア等を踏まえて弊社規定にて決定します。
      ■基本賞与:90〜100万円(別途個人・会社業績賞与あり/初年度は入社月により月割)
      ■年収例:30歳…約700万円/35歳…約1,000万円/40歳…約1,200万円
      ┗人事考課「標準」評価における個人・会社業績賞与を含む

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇13日〜32日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      年末年始、年次有給休暇(入社月により変動)、育児・介護休暇、慶弔、公傷病、公務、交通途絶等における休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給 (条件によってマイカー通勤も可)
      寮社宅:借上社宅有(条件有)
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ・初期研修は、基本的にはOJTとなります。
      ・昇進時の集合研修や手上げの集合研修、自己研鑽メニュー(通信教育・e-Learning等)の費用補助、FP・TOEIC(R)テスト受験料の補助等を揃えています。

      <その他補足>
      ■借上社宅制度
      借上社宅を貸与します(条件あり)
      <社宅使用料モデル>※賃料上限有
      (東京23区・周辺/課長代理)
        独身(家賃10万円の場合):個人負担1.5万円程度
        帯同(家賃16万円の場合):個人負担2.4万円程度
      ※配属地・役職等により個人負担額が異なります。

      ■その他手当:
      ・引越手当 :会社限度額内で実費額を会社負担
      ・単身赴任手当:有(当社規定に準ずる)
      ・帰省制度:持家のある方には単身赴任交通費として年に13回帰省費用実費分を負担
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      三井住友海上あいおい生命保険株式会社
      設立 1996年8月
      事業内容
      ■設立経緯:1996年の保険業法改正を契機に、子会社による生損保の相互参入が認められたことに伴い、
      住友海上火災、三井海上火災、大東京火災海上保険、千代田火災海上保険がそれぞれの子会社として生命保険子会社を設立しました。その後、2001年と2011年に、損害保険会社の合併及び経営統合をきっかけに、生保子会社も合併し、2011年10月に『三井住友海上あいおい生命保険株式会社』としてスタートしました。またグループ経営の持株会社体制への移行に伴い、同社は2008年7月に三井住友海上火災保険株式会社による100%出資から三井住友海上グループホールディングス株式会社による100%出資に変わりました。
      資本金 85,500百万円
      売上高 【売上高】489,081百万円 【経常利益】27,861百万円
      従業員数 2,465名
      本社所在地 〒1048258
      東京都中央区新川2-27-2 東京住友ツインビルディング西館
      URL https://www.msa-life.co.jp/
    • 応募方法