• 株式会社プログデンス

    【大阪/微経験歓迎!】M365運用保守◆教育体制充実◎/チーム配属/残業17.9H【dodaエージェントサービス 求人】

    【大阪/微経験歓迎!】M365運用保守◆教育体制充実◎/チーム配属/残業17.9H【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/04/23
    • 掲載終了予定日:2025/05/21
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【大阪/微経験歓迎!】M365運用保守◆教育体制充実◎/チーム配属/残業17.9H

    <監視・ヘルプデスク経験からチャレンジ可能!教育体制充実◎/チーム配属/残業17.9H/年間平均昇給率6.01%>
    当社の経営陣はエンジニアのためかなり「エンジニアファースト」な会社です。一人ひとりの希望キャリアやスキル感を考慮しながら、3年、5年、10年後を意識して一緒に伴走します。
    ■業務内容:
    下記いずれかの案件に携わっていただくことを想定しております。
    <案件(1)>Microsoft 365のアカウント運用に関する以下の業務
    ・Microsoft 365(Teams、Exchange、SPO、Intune)、FireEyeに関する所作業(正常性確認・新機能、メッセージセンター確認)
    ・QA対応(検証/調査/回答)
    ・AD、AADC,AAE、AADを介した設定変更作業
    ・PowerShellを介した運用代行作業
    ・運用資料修正
    ・月次報告資料作成・報告会実施
    <案件(2)>Microsoft 365に関わる以下の業務
    ・手順書等ドキュメント作成
    ・運用改善
    ・障害対応・問い合わせ対応
    ・定例作業・依頼作業
    ・運用課題管理・問題管理
    ・月次報告資料作成・報告会実施
    ■当社の特徴:
    創業メンバーが元エンジニアだからこそ、エンジニアの成長を第一に考えたビジネスモデルの確立、制度構築をしております!
    <上流工程に特化した業務がメイン>NW運用、監視保守の事業会社の経営実務を担っていた主要メンバが、「エンジニアが成?する常に高い技術を誇る会社を創りたい」と当社を設立。顧客は大手SI企業が中心となっており、プロパーと同等、もしくはそれ以上のポジションを確立し、案件の約8割が設計/構築以上のフェーズとなっております。また、チームで案件に参画しているからこそ経験が浅くとも早期に上流工程の経験を積め、またPL/PM業務の習得も目指せる環境です。
    <微経験でも安心の教育体制>IT経験の少ない方や保守/運用業務等をメインで担当されてきた方々を対象に、配属前に最大3ヶ月間の教育プログラムをご用意しています。配属前研修では経験に応じてサーバ(Linux)、ネットワーク、プログラミングの研修を実施。配属後には配属プロジェクトに応じてSDN・自動化メイン、クラウドメイン、SASEメインいずれかの内容でOJT教育と並行して研修を進めていきます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・監視、ヘルプデスク、運用保守のいずれかのご経験がある方

      ■歓迎条件:
      ・何らかのIT資格を取得されている方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      大阪市、その他大阪府

      <勤務地詳細1>
      関西事業所
      住所:大阪府大阪市北区中之島3丁目3−3 中之島三井ビルディング 18階
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <勤務地詳細2>
      顧客先
      住所:大阪府大阪市内
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:無
      交通

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ※就業先により異なる。残業:月平均17.9時間程度

      給与

      <予定年収>
      370万円〜500万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):225,455円〜305,455円
      固定残業手当/月:84,545円〜114,545円(固定残業時間45時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      310,000円〜420,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。
      ■昇給:あり

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜23日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数122日

      年末年始休暇(6日)、ウェルカム休暇(3日)、有給休暇(初年度10日)、特別休暇(慶弔等)、生理休暇、産前・産後休暇、子の看護・介護休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限月5万円まで
      家族手当:配偶者:月2万円、子1人につき月1万円
      社会保険:関東ITソフトウエア健康保険組合(ITS)加入
      社会保険完備


      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格取得支援制度
      ■資格取得時お祝い金制度
      ■各種社内技術勉強会開催
      ■ビジネススキル研修制度
      ■外部研修制度

      <その他補足>
      ■関東ITSソフトウェア健康保険組合(ITS)加入
      ■定期健康診断
      ■育児・介護休業制度
      ■各種社内イベント
      ■社内公募制度
      ■キャリアチェンジ支援制度
      ■社員専用のVirtual Laboratory(バーチャルラボ)環境
      ■年間MVP賞表彰制
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社プログデンス
      設立 2006年10月
      事業内容
      【高い技術力を持つプロフェッショナル集団】
      ■会社特徴:創業以来、IT業界では難易度が高いとされる上流工程(コンサルを含めた設計・構築以上)をあえて事業軸とし、「技術力の高さ×人間力」を強みに現在では、技術力・実績ノウハウ共に、日本トップクラスの企業として認められています。また、コンサルティングやプリセールスの最上流の拡張も続けております。
      ■プロジェクトの特徴:全てのプロジェクトは経営戦略に基づき、業務内容や利用技術がエンジニアにとって有用かの選定判断をして、プロジェクトの背景や経緯、求められる内容と達成目標を共有し、チーム体制で業務を遂行します。
      ■活躍エンジニアの特徴:平均年齢30代前半ですが、スキルアップに積極的なエンジニアが多く、最新技術や得意領域外の技術習得のため、勉強会開催や資格取得にも取り組んでいます。企業としても、チャレンジ精神を持つエンジニアへの機会提供を積極的に実施し、成長をサポートしています。
      ■組織として営業部門がない会社:技術力×人間力を備えたエンジニアの活躍で、価値ある技術を中心としたプロジェクトの獲得が実現できており、エンジニアが戦略的なビジネスプランの策定まで出来る環境があります。そのため、営業専属部門を必要としていません。
      ■社風:本社は綺麗なオフィスで立地も良く、技術会社としての検証機材や、自宅からリモートアクセス可能な社員専用のVirtual Laboratory(バーチャルラボ)の検証環境を整備しています。ワークライフバランスが謳われる以前から、生産性を重視したメリハリのついた時間の使い方をしています。また、役員と社員の距離も近く、定期的なイベント開催で、社内コミュニケーションの機会が豊富にあります。
      【採用担当から一言】当社はエンジニアが創った、エンジニアのための会社です。CCIEホルダーが多数在籍していたり、MicrosoftのMVPを2年連続受賞者など、精鋭エンジニアに囲まれながら、高度な技術スキルアップは勿論、一技術エンジニアからマネジメントや組織運営への、次のキャリアアップをしたい方には、特にお薦めの会社です。

      ●関西事業について
      2019年4月から、中之島を拠点に関西にも進出しています。
      現地大阪採用はもとより、東京から大阪採用、大阪から東京採用も可能です。ご希望の方はご相談ください。
      資本金 10百万円
      売上高 【売上高】2,700百万円
      従業員数 276名
      本社所在地 〒1010062
      東京都千代田区神田駿河台2-5-1 御茶ノ水ファーストビル 12F
      URL https://www.progdence.co.jp
    • 応募方法