具体的な業務内容
【大阪/微経験歓迎!】M365運用保守◆教育体制充実◎/チーム配属/残業17.9H
<監視・ヘルプデスク経験からチャレンジ可能!教育体制充実◎/チーム配属/残業17.9H/年間平均昇給率6.01%>
当社の経営陣はエンジニアのためかなり「エンジニアファースト」な会社です。一人ひとりの希望キャリアやスキル感を考慮しながら、3年、5年、10年後を意識して一緒に伴走します。
■業務内容:
下記いずれかの案件に携わっていただくことを想定しております。
<案件(1)>Microsoft 365のアカウント運用に関する以下の業務
・Microsoft 365(Teams、Exchange、SPO、Intune)、FireEyeに関する所作業(正常性確認・新機能、メッセージセンター確認)
・QA対応(検証/調査/回答)
・AD、AADC,AAE、AADを介した設定変更作業
・PowerShellを介した運用代行作業
・運用資料修正
・月次報告資料作成・報告会実施
<案件(2)>Microsoft 365に関わる以下の業務
・手順書等ドキュメント作成
・運用改善
・障害対応・問い合わせ対応
・定例作業・依頼作業
・運用課題管理・問題管理
・月次報告資料作成・報告会実施
■当社の特徴:
創業メンバーが元エンジニアだからこそ、エンジニアの成長を第一に考えたビジネスモデルの確立、制度構築をしております!
<上流工程に特化した業務がメイン>NW運用、監視保守の事業会社の経営実務を担っていた主要メンバが、「エンジニアが成?する常に高い技術を誇る会社を創りたい」と当社を設立。顧客は大手SI企業が中心となっており、プロパーと同等、もしくはそれ以上のポジションを確立し、案件の約8割が設計/構築以上のフェーズとなっております。また、チームで案件に参画しているからこそ経験が浅くとも早期に上流工程の経験を積め、またPL/PM業務の習得も目指せる環境です。
<微経験でも安心の教育体制>IT経験の少ない方や保守/運用業務等をメインで担当されてきた方々を対象に、配属前に最大3ヶ月間の教育プログラムをご用意しています。配属前研修では経験に応じてサーバ(Linux)、ネットワーク、プログラミングの研修を実施。配属後には配属プロジェクトに応じてSDN・自動化メイン、クラウドメイン、SASEメインいずれかの内容でOJT教育と並行して研修を進めていきます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境