具体的な業務内容
【リモート】企業・学校向け自社ID管理サービス開発エンジニア■自社勤務■
〜自社ID管理サービスの開発/フロントエンド・ハックエンドエンジニア/最新技術にも携われます!〜
■業務内容:
(1)フロントエンドエンジニア:ユーザビリティにこだわった製品ポリシーの元、直接的に顧客要望をヒアリングしたり、時代の流れに合わせて潜在ニーズを取り込みながら新機能の追加や新サービスの拡張を一緒に検討して頂きます。
(2)バックエンドエンジニア:ユーザビリティにこだわった製品ポリシーの元、製品パフォーマンスや動作効率、メンテナンス性を考慮し、時代の流れに合わせてニーズを取り込みながら新機能の追加や新サービスの拡張を一緒に検討して頂きます。自社製品のため、お客様の声をダイレクトに反映させて、創意工夫を盛り込みながら、より良い製品に、自分たちの手で成長させていける楽しさと、ビジネススキルも身に付きます。
■自社ID管理サービスについて:
統合認証/統合ID管理のSI実績豊富な当社は最新技術を活用した自社サービスを提供しております。
・SchoolShuttle…政府主導のGIGAスクール市場において、全国の教育機関を支援(社会貢献)するクラウド型のID管理サービスhttps://www.progdence.co.jp/schoolshuttle/index.html
・ID Flow Orchestrator…大学や一般事業法人向けに、統合ID管理ソフトウェア
※製品紹介:https://www.progdence.co.jp/schoolshuttle/index.html
■最新技術における取組:
過去の実績及び信頼関係から、複数のメーカーと当社独自のパイプを持っております。メーカーの研究開発段階からジョインすることができるため、情報のキャッチアップが非常に早く、社内勉強会や情報発信を通して会社全体での最新技術向上へ寄与しております。
■評価制度と昇給率:
等級ごとに設定された明確な目標におけるコンピテンシー評価と目標管理制度(MBO)での公平な評価をしており、年間平均昇給率6.01%(全国平均2〜4%)と高いです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境