具体的な業務内容
【御茶ノ水/インフラエンジニア歓迎】自社エンジニア技術講師<研修や企画業務をお任せ>働き方◎環境
【インフラエンジニアから育成担当にキャリアチェンジ可能】
◆自社研修コンテンツの作成や教育体制の作成等お任せ/企画職としてのキャリアが築けます!
◆技術力に強みを持ったNIer/先端技術に関する案件を多数獲得
◆所定労働時間7.5時間×平均残業20時間・リモート可能なWLB◎環境
■業務内容:
当社の未来を担うエンジニアを育成する、キャリア教育担当(技術講師)をお任せします。
既存の教育担当者(NW領域担当)と2名体制で、当社の教育制度全体をリードいただきます。
■業務詳細:
【研修講師業務】
・新卒・キャリア採用者向けの技術研修(ネットワーク、クラウド、自動化等)で講師を担当。
【教育コンテンツの企画・開発】
・既存の研修カリキュラムの改善・アップデート。
・ご自身の知見(特にクラウド/サーバ領域)を活かした新規コンテンツの作成。
・将来的には、既存社員向けのフォローアップ研修や、外部向け有償研修といった教育事業の拡大にも携わっていただきます。
【受講生のフォローと事業部連携】
・受講生一人ひとりの成長に寄り添い、個別のフォローアップやキャリア相談を実施。
・事業部と連携し、現場で求められるスキルや人物像を研修内容にフィードバックします。
【採用・人事部門との連携】
・人事部門の一員として、教育の観点から採用活動への協力や、社員の定着化に 向けた施策の企画・実行にも関わっていただきます。
■やりがい・ミッション:
当社の教育部門は、次世代のプログデンスを創る上で最も重要なセクションの一つです。あなたが育てたエンジニアが、数年後に会社の中心メンバーとして活躍する。その成長を一番近くで見届けられることが、この仕事の最大のやりがいです。
また、このポジションは「教えるだけでなく、自らも学び続けられる」環境です。各現場の管理者や研修卒業生と常に連携し、現場特化の研修カリキュラムに参加したり、最新の技術情報を共有することで、ご自身の知見やノウハウもアップデートし続けることができます。
自らの手で教育の仕組みを創り、事業を拡大していく。そんな主体的な挑戦を歓迎します。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境