具体的な業務内容
プロダクトマーケティングマネージャー(自社AIマーケティングプラットフォーム)◇リモート可
■ミッション:
当社は、データとクリエイティブの力で企業のマーケティング・コミュニケーションを支援する会社です。2025年5月にリリースした独自のデータ分析プラットフォーム「Kaname.ax」は、20年間蓄積したUGC・VOCデータのノウハウとAI分析によって顧客インサイトを「カテゴリーエントリーポイント(CEPs)」等の形で発見し、マーケティング戦略策定から実行・検証まで一気通貫で支援します。
データ統括部では、このKaname.axプラットフォームの拡張を担う「プロダクトマーケティングマネージャー(PMM)」を募集します。
新規分析手法の開発から、エンジニアチームと連携してのプラットフォームシステム化、市場普及のためのマーケティング企画までを牽引していただきます。
■具体的な業務内容:
◎新規分析手法開発
データソース、スクリーニング、LLMプロンプト、スコアリング、ワークフローなど調査・分析仕様策定と実装
◎プラットフォーム要件定義
分析手法および市場・顧客や営業・CSからの需要を、システム設計やサービスレベルに落とし込み
◎システムレビュー
エンジニアチームとの連携、受け入れテスト
◎クライアント向けBI・UI設計
Kaname.axの分析結果を可視化するダッシュボード設計
◎BtoBマーケティング企画
Kaname.axのPR、広告・LP、セミナー・ホワイトペーパーなどコンテンツ企画への関与
■Kaname(かなめ)とは:
蓄積された顧客の声(VOC)データからコミュニケーションの「起点となるインサイト」を発見し、企業のマーケティングコミュニケーション設計を支援するデータプラットフォームです。あらゆる“声”をデータ資産化し、AIによる高頻度なインサイト把握と成果学習で精度を高め、経営の意志決定から現場での実行まで、市場変化に強い戦略・施策に繋げます。
■得られる成長:
◎AI最先端技術…LLMによるVOC分析・自動化等、最新AI技術を活用した分析業務に従事。
◎事業直結の開発…CVR1.75倍、50万再生等、開発した機能が直接顧客成果に繋がる実感を得られます。
◎0→1開発への参画…2025年5月リリースの成長プロダクトで新機能・新分析手法の開発、市場普及に参画できます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成