具体的な業務内容
≪未経験歓迎≫【名古屋/名東区】学校で使われる楽器やソフトの営業職◆既存メイン/子供の教育に携われる
未経験から営業職にチャレンジ!WLB抜群で個人ノルマもなしのルート営業のお仕事【年休日125日/平均残業10H程度/夏季・冬季休暇は9連休/有給取得日数75%(昨年実績)】
■業務内容:
学校や販売店に向けた楽器・ソフト商品の販売を行っていただきます。
◇お客様:幼稚園・保育園・小学校・中学校・教育委員会などの教育機関と、当社から商品を納品する販売店
◇商材:鍵盤ハーモニカ、教育用楽器、教育用ソフトなど
◇営業スタイル:予算・目標はありますが、長いスパンでの営業活動になるため、個人ノルマは無く、事業所としてのチームワークが求められます。
◇名古屋営業所担当エリア:愛知県・岐阜県・三重県・福井県・富山県・石川県・長野県
・月1~2回程、宿泊を伴う出張がございます
・客先への訪問は社用車を使用します
■配属先構成:
名古屋営業所は営業所長1名、営業5名、営業サポート1名、事務員2名で構成されています。
社風や社員の雰囲気や印象は柔らかく、助け合いの風土があるので未経験入社の方もご安心ください。
■入社後の流れ:
入社後は浜松の本社にて1週間の営業研修がございます。こちらでは、当社について、扱う商材、営業スキルについて学んで頂けます。
配属後は、先輩社員についてOJTにて営業同行を行います。入社から半年~1年の間で顧客の担当をして頂きますが、個人の成長に合わせてお仕事をお任せいたします。
楽器の知識についてはお客様先で見せるカタログがございますので、知識が全くないスタートでも研修やお客様先への訪問を通して知識を増やしていくことができます。
■当社の特徴
【安定的なシェア】
当社は日本ではじめて鍵盤ハーモニカを開発した鈴木楽器製作所の販売会社になり、全国の教育機関でのシェアは5割を占めています。
また、教育機関だけではなく、当社の楽器は音楽番組で使われていたり、数々のミュージシャンにも愛用されています。
教育ソフトでは、全国小中学校3万校のうち2万4千校で使われている商品もあり、安定したシェアを誇っています。
【「売る」だけじゃない面白さ】
学校現場で聞いた先生方の意見を新しい商品に反映するため、開発元であるグループ会社と共有できる点も当社ならではの面白さです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成