具体的な業務内容
【仙台】社内SE(基幹システム)〜年間休日123日/残業月30時間程度/裁量権を持って働けます〜
■担当業務:
社内基幹システムチームにおいて、社員が使用するデータベース系システムに関する企画・開発・保守・管理業務等を行っていただきます。
人材会社にとって核というべき、クライアントや登録スタッフなどの情報管理とそのインプット、アウトプットを行うシステムを扱っていただきます。
当社システム部門の中でも、最も大事な業務の一つと言っても過言ではございません。
皆様の実際の仕事が会社に与える影響力はたいへん大きなものとなっており、やりがいを感じていただけることは間違えございません。
■組織構成
同チームには5名在籍しております。(男3名、女2名)
同組織の平均年齢は30代前半となっております。
■特徴・魅力:
(1)システムの内製化:現場の声をシステムに反映しやすく、また内製化をしていることから自分のやりたいイメージが形に残りやすく成果も見えやすい仕組みになっています。
(2)事業の将来性:社会貢献性が高く、人助けにつながる事業であり、また、景気に左右されない事業のためリーマンショック後や現在のコロナ禍でも継続して成長しています。
(3)ワークライフバランス:休日や残業はしっかり取得することが可能です。月間の残業時間は30時間程度、有給取得者も多く年間休日は計123日程度となっております。
■本業務を通じて得られるもの
まだ設立25年目の会社であり、何よりも自らの仕事が形となって会社の歴史に刻まれます。
ご自身が作ったサイトやシステムが膨大な人数の方々に、見られてそして使われる、そのやりがいは開発者冥利につきます。
そして日本社会の課題ともいうべき「医療・介護・福祉」の現場を感じることができると共に、自ら開発に携わった制作物を通して紹介された医療・福祉従事者が治療・介護を行うことで、間接的に人の命を救ったり、健康な生活を支えることができる社会貢献度の高いお仕事です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境