公益財団法人林精神医学研究所 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
公益財団法人林精神医学研究所の評判総合情報ページです。公益財団法人林精神医学研究所の社員や元社員による公益財団法人林精神医学研究所の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
公益財団法人林精神医学研究所評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
公益財団法人林精神医学研究所の同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
やりがいの口コミ
学生さんと直にふれあい、サポートできていることを実感している時にやりがいを強く感じる。
大学が好きな人であれば基本的に ... やりがいの口コミの続きを読む -
女性の働きやすさの口コミ
女性社員のほうが多く、非常に働きやすい。子供の急病などによる急な休みも比較的認められやすいように感じた。出世も男女あまり ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
-
退職理由の口コミ
基本現場の人間関係は良好で、大した不満もなかったが、日大事業部の横暴に耐えきれなくなった。
学生ファーストの心意気が全 ... 退職理由の口コミの続きを読む -
残業・休日出勤の口コミ
残業は部署によるが、管理部門は比較的多い。
働き方改革により、表面上減っては来ている。
休日に関しても、縦割りのため ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む -
年収・給与の口コミ
国内同業と比較すると高水準であるが、賞与が業績連動のため今後についてはどうなるか不透明。
良くも悪くも横並びなため、人 ... 年収・給与の口コミの続きを読む
公益財団法人林精神医学研究所転職・中途採用面接
-
30代前半女性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:総務経理
- 職種:財務・会計関連職
- 2012年度
選考期間:1ヶ月応募応募時の年収
270万円2次面接で不採用面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:部長、管理部門)
意表を突かれた質問:「夢はなんですか?」
新卒の学生でもないので、そんな質問をされるとは思いもせず、一瞬ぽかーンとしてしまいました。
家族の生活が大切な年齢となり、仕事も何のためにするのかと言われれば家族のためとなる。町内会の行事に参加する事も増え、そうした事を通じて地域貢献をしたい。また、平和な家庭を守り、それを次世代へ繋いでいくのが夢。といった事を答えました。
はっきり言ってかなりグダグタな答えです。投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
筆記試験は中学レベルの簡単な数学と国語でした。問題文に対する感想文もありました。後は心理テストでした。
面接は集団面接と個人面接。面接時にもテストがありました。こちらはパソコンでの文字入力チェックを兼ねたようなもので、「~というクレームに対してあなたはどう対応するか会話形式で答えなさい」といった感じのものでした。