具体的な業務内容
【山梨/甲府】第二新卒歓迎!機械系設計エンジニア※プライム上場横河電機G/年休126日・土日祝休み
〜第二新卒歓迎ポジション◎機械工学の経験をお持ちの方へ/社会インフラを支える計測・制御機器メーカーの生産機能を担う会社/年休126日〜
■業務概要
東証プライム上場の横河電機グループの同社で、製品維持のための機械系設計、標準化設計、コストダウン提案業務をお任せします。
■業務内容:
<製品維持業務>
・PRD(Profitable Re-Design)設計
・ものづくり設計(生産を見据えた設計)
<製品>
・圧力伝送器、温度伝送器などフィル—ド機器
プラントの運転に不可欠な圧力、流量、温度、レベルを測定する製品群です。
独自先進技術による高性能センサと高信頼設計により、あらゆる環境下で常に安定した高精度測定データを提供します
▼横河マニュファクチャリングの”モノづくり設計”
https://www.yokogawa.com/jp-ymg/about/bus-info/productdesign/#概要
■組織構成/入社後体制
20〜30代の若手からベテランまで約10名が在籍しています。
入社後はOJTとしてトレーナーが1名つき、充実したフォロー体制をご用意しています。
■当社の特徴:
◇当社は、2005年、YOKOGAWAグループにおける生産機能の中核を担うことを目的とし、国内生産系関連会社を統合し設立されました。横河電機の国内生産機能を統括するとともに、マザー工場として横河グループの海外生産拠点の指導支援を行っています。
◇YOKOGAWA製品は、毎日使っている電気・ガス・水道等のライフラインを支える重要な役割を担っています。
顧客の生産設備として厳しい環境下で長期間にわたり使用される計測・制御機器、電気・計装制御盤など、高い信頼性が必要とされる精密製品の製造を手掛けています。
決して止まることの許されないライフラインを支えるため、品質第一で顧客の高い信頼を得ることを使命と考え、社員全員で日々努力を重ねています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等