具体的な業務内容
【山梨/甲府】生産技術(工程改善〜工程設計)※東証プライム上場横河電機グループ/年休126日
〜横河電機製品主力製品である差圧・圧力伝送器の製造ライン/土日祝休み/残業20H/手厚い教育体制〜
■業務概要
当社の生産技術職として、横河電機の主力製品である伝送器を生産するラインに関連する業務をお任せいたします。機械電気系の知見をお持ちの方は生産ライン改善や構築業務をお任せし、ソフトウェア系の知見をお持ちの方は検査ソフトの開発などからご担当いただきます。将来的には工法開発など設計部と連携した業務もお任せする予定です。
■業務内容:
差圧・圧力伝送器生産ラインにおける下記業務をお任せします。
(1)検査装置・検査ソフトの開発及びメンテナンス
(2)生産ラインの構築、生産準備
(3)既存製品の生産維持活動
(老朽化設備更新、改善、製品・設備のトラブルシュート)
(4)海外生産拠点サポート
■研修・教育体制
入社後1週間程度で人事研修を行います。その他階層別研修なども充実しております。
※研修制度一覧:https://www.yokogawa.com/jp-ymg/recruit/freshers/recruit/training.htm
■組織構成
10名程度の組織となっており20代〜60代まで幅広い社員が在籍しております。
■就業環境
残業20H程度、土日祝休み、年休126日とプライベートとの両立もしやすく長期的に働きやすい環境です。
■キャリアパス
将来的には管理職としてご活躍いただくことを想定しております。
■当社について
横河マニュファクチャリングはYOKOGAWAグループが守り続けてきた「品質第一主義」の精神を具現化するため、グループ全体の生産機能会社として世界12ヵ国・16拠点の生産部門を統括する企業です。YOKOGAWA製品の生産は勿論、生産技術、生産管理、物流や輸出入と、グループのものづくり全てを担い、時代やニーズ、技術の変化を見据えて、新たな価値を創出することをミッションとしています。
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等