具体的な業務内容
【栃木/TISグループ会社】セキュリティ運用の担当者(在宅勤務制度有・平均残業16h)
〜TISグループ会社/福利厚生充実/離職率3.43%/日本を代表する企業との取引実績多数〜
大手製造業向けのセキュリティ運用全般をご担当いただきます。
現在注目度が上がっているセキュリティ技術者としてのスキル・経験を身に着けることができ、顧客をセキュリティリスクから守るやりがいのある業務です。
栃木県へIターン・Uターンにて働きたいという言う方は特に歓迎いたします。
従事すべき業務の【変更の範囲:所属の業務に応じて変更となる場合あり】
就業場所の【変更の範囲:所属の業務に応じ会社の指示する勤務地への異動を命じる場合あり】
■担当業務:
セキュリティ運用全般(SOC、アンチウィルスソフト管理、F/W等の運用)の担当者またはサブリーダー
■事業の展望:
コマツ様向けセキュリティ対応の拡大
■配属組織・働き方について:
部門内要員45名
セキュリティ対応メンバー5〜10名程度
■同社について:
国内第1位、世界第2位の建設機械メーカーであるコマツの情報システム部門から独立したSIerです。平均勤続年数10年以上、退職金/住宅補助制度(支給基準は同社規定による)/時短勤務制度など福利厚生が充実しており、長期安定的に就業できる環境が整っています。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境