具体的な業務内容
【在宅あり】社内SE(システム要件定義/インフラ)◆フレックス/EC市場を支えるパイオニア
◇社内システム全般を上流から一貫して行える/ISMSに関する知識向上可
◇情報セキュリティを視野に入れて事業の基盤を支える
当社は国内TOPレベルの自社ECパッケージシステムの企画、開発を行っています。
■業務詳細:
・社内システム導入における要件定義、設計、構築、運用
・社内利用SaaSやソフトウェアの運用、管理
・社内サーバ(オンプレミス、クラウド)の運用
・データセンタ含む当社拠点のネットワークの運用
・社内向けクラウド基盤の運用
・社内業務を委託している企業の業務状況の管理
・ベンダコントロール
・従業員が利用するPC、スマートフォンの管理、保守
■主な技術、製品
・クラウド環境:Azure AD、IDCクラウド
・管理システム:Azure Entra ID、Microsoft Intune、SKYSEA、HENNGE、Active Directory
・ネットワーク:無線LANコントローラ(社内環境)、VPN(テレワーク環境)、ファイアウォール
・サーバ:ファイルサーバ、SVN、Git
・OS:Windows11、Windows Server、Unix
■魅力
・社内システム全般を上流から一貫して行える為、幅広く携わることができます。課題の洗い出しから改善の発案、実際の改善活動まで自身で考え取り組む為、多くの裁量を持って働くことができます。また、課題解決に必要であれば新しい技術の導入なども提案でき、触れることができます。
・I当社はISMSの運用業務も行っており、ネットワーク構成やシステム導入はセキュリティを考慮した設計を求める為、セキュリティに関する知識も高められます。
■期待している役割:
現在は若手女性3名のメンバーで構成されています。※システム運用やヘルプデスク、ISMS運用はメンバーが対応しております。
■得られるスキル:
運用管理の対象が全従業員が使用するものであり、横断的にあらゆる部署の従業員と関わりを持つ事ができます。また、業務改善や課題解決においては各部署の部長や経営層とコミュニケーションを取りながら進めていきます。情報セキュリティの運用においては、ISO/IEC 27001に関する知識や認証取得の経験を得ることできます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境