具体的な業務内容
【静岡/掛川市】調達・品質管理(自動車業界)※コネクタ世界シェアNo.1/年間休日130日
【コネクタ世界シェアNo1/安定的に業績を拡大/品質に関わるプロジェクト管理〜サプライヤー管理(評価・監査)をお任せ/平均勤続年数14.2年/離職率4.3%/年休130日(土日祝休み)の優良メーカー】
■仕事内容:
◎仕入先との間で実施する APQP/PPAP プロセスのオーナー
◎新規サプライヤー評価・監査を対応
◎プロジェクト品質担当、プロジェクト内で技術及び実現可能性のレビュー
◎製品評価計画の策定、評価業務の対応
◎測定検証。サプライヤーとの測定相関を対応
◎主にプロジェクト内で発生する苦情処理/問題解決(8D)を対応
◎主にプロジェクト内で発生する工程変更に伴う品質保証計画の立案/評価(初期工程検査と工程能力の把握など)の実施
◎コネクタや、Data Connectivity製品、Sensor 等、戦略製品のAdditional および Replace Project の対応
■メッセージ:
“Connectivity(接続)”という事があらゆる分野で重要性を増しています。
自動車の分野においても、多様な機器の間を電気的に接続し、様々な情報や信号、エネルギーをやりとりすることにより、自動運転や電動化等の飛躍的な進歩が進もうとしています。このような接続技術の中心的役割を担う電子部品として、我々の主力製品である“コネクタ”があります。高速伝送、大電力伝送、小型高密度化など、その進化は止まりません。
■事業部の紹介:
Automotive事業部(自動車業界)
軽量化と耐久性が同時に求められる厳格な品質基準が特徴の自動車産業に、高信頼性を持つ製品をタイムリーに供給しています。自動車の安全性、信頼性に求められる技術と製品をいち早く提案するとともに、環境に配慮した人と地球に優しいモノづくりも実現させています。一人のために、そして世界中のすべての人たちのために、進化を続ける自動車の安全、快適、エコロジーをサポートしています。
■当社の特徴・魅力:
・世界最大級の電子部品メーカーTEグループの日本法人です。グローバル規模でのコネクタシェアはトップクラスの実績を誇り、業界で唯一全産業にコネクタを提供しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成