具体的な業務内容
【第二新卒向け】オープンポジション(技術系総合職)◇コネクタ世界トップクラスシェア/土日祝休み
【第二新卒歓迎!/コネクタ世界シェアトップクラス/安定的に業績を拡大/平均勤続年数14.2年/離職率4.3%/年休130日(土日祝休み)の優良メーカー】
■業務内容:
自動車事業部におけるEngineering Specialist職は、主にコネクタ、ハーネスアセンブリ、そしてセンサ各種まで幅広い製品の設計・開発、製造設備・ツールの開発、立ち上げ、工程確立、生産技術、製品開発プロジェクトマネジメント、品質管理等を担当いただきます。お客様の要望・仕様を理解し、お客様と社内の営業・マーケティング部門等と連携を取りながら、革新性と市場での優位性を持ったコネクタ等の設計、商品化に携わっていただきます。
◇製品技術開発エンジニア
自動車向け製品の開発・設計を行います。
◇製造技術開発エンジニア
自動車向け製品の開発に伴う製造技術開発業務に携わっていただきます。
◇製造工程改善技術職
自動車向け製品の製造工程の改善技術者として業務を行います。
◇プロジェクトマネージャー
自動車向け製品の開発プロジェクトマネジメント業務を行います。
◇品質技術エンジニア
自動車向け電子接続部品の品質保証業務を行います。
※研修後、配属希望、適性を考慮して、以下職種等への配属を想定しています。
■勤務地詳細:
◇本社
【本社】神奈川県川崎市
・製品技術開発エンジニア
・製造技術開発エンジニア
・プロジェクトマネージャー
◇工場
【掛川工場】静岡県掛川市
・製造技術開発エンジニア
・製造工程改善技術職
・品質技術エンジニア
■当社の特徴・魅力:
・世界最大級の電子部品メーカーTEグループの日本法人です。グローバル規模でのコネクタシェアはトップクラスの実績を誇り、全産業にコネクタを提供しております。
・日本で58年モノづくりをしており、社長および会長を含めて経営陣は日本人のみです。労働組合もあり、有休消化率70%程度、離職率4.3%と極めて安定した就業環境を維持しております。
・技術的な交流はTE Connectivity内の全世界のエンジニアと行われており、海外取引や社内の海外工場との接点も多く、エンジニアとしてグローバルに活躍することが可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等