• TE Connectivity Japan合同会社

    【川崎】技術営業(電子部品)◇スペシャリストorマネージャーを目指せる!◇コネクタ世界トップシェア【dodaエージェントサービス 求人】

    【川崎】技術営業(電子部品)◇スペシャリストorマネージャーを目指せる!◇コネクタ世界トップシェア【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    フレックス勤務
    外資系企業
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/11/20
    • 掲載終了予定日:2026/02/18
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【川崎】技術営業(電子部品)◇スペシャリストorマネージャーを目指せる!◇コネクタ世界トップシェア

    【年間休日129〜131日/代理店等での技術営業・技術支援等の経験がある方へ/コネクタ世界シェアトップクラスの優良メーカー】

    ■業務内容:
    FAE(技術営業)として、グローバル側のプロダクト部門と連携をとり、最新情報の取得、不明点の確認、情報収集の業務の円滑を図って頂きます。
    ・テクニカルサポートとして、顧客からの技術問い合わせ対応及び技術資料(仕様書)の提出を行い、製品のアピールをする事によって、オーダーにつなげていく活動
    ・製品の最新あるいは改訂情報を取得、適切に社内展開を行う事により、営業側の販促のサポートを行う
    ・営業、カスタマーサービスと緊密に連携をとり、また時には補完しあう事により、売り上げ向上に貢献する事
    ・販売促進にする為、営業活動を共に行う事、技術的な視点からのオーダー取得のサポートを行う事
    ・国外の製造拠点および製品マネジャーと頻繁にやり取りを行い、顧客、社内に情報を展開していきます。
    ・一部カスタマーサービス(CS)の業務補助を行って頂きます。

    ■メッセージ:
    トップダウンではなく、自らリーダーシップを持って問題を解決していける方がより活躍できる業務です。また裁量権も大きく、やりがいのある職務です。今後、国内規格に準拠した製品を代理店、販売店と共に連携し、ビジネス展開を進め、更なる需要が伸びることから、業務拡大へ向けての募集となります。

    ■各種福利厚生・働き方:
    ・フレックスタイム制度やリモートワーク制度もあり、マネージャーとの相談のうえで、自分に合った働き方を選べます。
    ・キャリア開発:定期的なキャリア面談の実施に加え、社内公募制度を通じたキャリアの選択肢も広がっており、自分らしい将来像を描けます。

    ■当社の特徴・魅力:
    ・世界最大級の電子部品メーカータイコグループの日本法人です。グローバル規模でのコネクタシェアはトップシェアの実績を誇り、業界で唯一全産業にコネクタを提供しております。
    ・平均勤続年数14.2年と長期就業環境が整っております。外資系ではありますが、日系の風土も持ち合わせております。
    ・日本で58年モノづくりをしており、社長および会長を含めて経営陣は日本人のみです。労働組合もあり、有休消化率70%程度、離職率4.3%と極めて安定した就業環境を維持しております。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・電子部品系メーカ、電気系メーカ、電材商社/代理店等での技術営業/技術支援等の経験がある方
      ・英語ビジネスレベル(ビジネスレベル以上※目安TOEIC(R)テスト(R)テスト700点、または相応の実力)

      <語学力>
      必要条件:英語上級、日本語上級

      <語学補足>
      日本語:ビジネスレベル英語:ビジネスレベル以上

      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      横浜市、川崎市、その他神奈川県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:神奈川県川崎市高津区久本3-5-8
      勤務地最寄駅:東急田園都市線/溝の口駅
      受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙(喫煙室あり))
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:11:30〜13:30
      休憩時間:45分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:00

      給与

      <予定年収>
      700万円〜1,400万円

      <賃金形態>
      年俸制

      <賃金内訳>
      年額(基本給):5,000,000円〜11,000,000円

      <月額>
      294,117円〜647,058円(17分割)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※前給・経験・能力などを十分に考慮し優遇します。
      ※残業手当(非管理職の場合、残業時間に応じ別途支給)
      ※インセンティブは別途(基礎年収の15%)
      ■昇給年1回
      ■賞与年2回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数129日

      ※年間休日129〜131日(カレンダーによる)
      夏季・年末年始休暇、有給休暇、傷病休暇、慶弔休暇、誕生日休暇、リフレッシュ休暇、ゆとり休暇、産前・産後休暇、育児休業、介護休業


      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <副業>


      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      -

      <その他補足>
      食事手当、財形貯蓄制度、慶弔見舞金、宿泊施設利用補助金、奨学金、社員食堂
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      TE Connectivity Japan合同会社
      設立 1957年7月
      事業内容
      ◆企業概要:
      世界約50ヶ国、約7万人の従業員、最先端の研究開発から生まれた50万を超える製品ときめ細やかなサービスを提供する米国「TE Connectivity」の日本法人として、数多くのエレクトロニクスブランドを持つ総合電子部品メーカーです。TE Connectivity Japan 合同会社はオートモーティブ(自動車)、インダストリアル(産業機械)、アプライアンス、データ&デバイス、メディカル、エアロスペース、エナジー、アプリケーションツーリングなど多様な産業向けに事業部があります。オートモーティブ(自動車)については、静岡県掛川に工場も有しており、日本での研究開発も行っています。掛川工場は同グループでも五つ星がつくほど、非常に生産性・品質に長けている工場です。

      ◆同社の魅力・特徴:
      ○チャレンジ:能力・可能性をフルに発揮できる職場
      グローバルに広がるネットワークと優れた技術力を背景に、年次や勤続年数に縛られず、やりがいのある大きな仕事に果敢にチャレンジしていけるのが同社の特徴です。例えば、戦略プログラム一つをとっても、工場ひとつがつくれる程の予算が投資されるなど、大きなフィールドでの醍醐味を感じられる可能性が、年次に関係なく広がっています。
      ○日本企業と外資系企業のいいところを併せ持つユニークな社風:外資系企業でありながら日本での歴史は古く、日本で事業を始めたのは1957年。外資系企業では珍しく「労働組合」などもあり、現経営陣も日本人のみ、勤続年数は約14年と日本企業らしさを持つ企業です。そのため社風としては、出した結果を正当かつ公平に評価するなど、オープンでフラット、スピーディーという外資系の良いところもあれば、チームワークを尊重し、長く働いていける環境という日本企業の良い面も兼ね備えています。

      ◆同社製品例:コネクタ、コンタクタ、スイッチ、センサ、マイクロ波部品、各種プログラミングシステム、インターフェース・ユニット機器、ケーブル・アセンブリおよび、それに伴うマシン等
      資本金 17,300百万円
      従業員数 1,100名
      本社所在地 〒2138535
      神奈川県川崎市高津区久本3-5-8
      URL https://www.te.com/ja/home.html
    • 応募方法