具体的な業務内容
<未経験歓迎/正社員>障がい者スタッフの就業支援担当 ※メガネのZoff/完全週休2日/残業10H程
◆◇未経験も歓迎/障がいのあるスタッフの業務サポートやフォローをお任せ/日々の安定稼働と定着性向上をミッションにご活躍いただくポジション◇◆
■業務内容:
障がいをお持ちのスタッフ(10名前後)の就業支援業務をお任せします。作業の安定稼働とスタッフの定着率向上を目標としております。
基本は品川の倉庫にある、事務所で勤務いただくイメージとなります。
本社で勤務する障がい者スタッフとの面談のために、定期的に本社へ行くこともございます。
(品川の倉庫にいるスタッフは、店舗備品や商品に関する準備〜発送作業などを行っています。
本社にいるスタッフは、総務・広報・労務・店舗支援担当の業務サポートを行っています。)
<業務詳細>
・定着支援(定期面談、外部支援機関との調整、業務相談など)
・業務管理(業務フロー整理、他部署との業務調整、進捗管理、業務習得サポート)
・マネジメント業務(人材育成、評価・フィードバック)
※現在は、4名のスタッフがそれぞれ10〜15名程の障がいをお持ちのスタッフを担当しています。
■就業環境:
全社で残業は20時間程度とプライベートと両立も可能です。産休取得は91%以上が取得しております。
復帰しやすい環境づくりを行っており、男性の取得実績も年々増加中です。
■「Zoff」の特徴:
2001年の創業以来、メガネをファッションアイテムとし、気軽にオシャレを楽しめるブランドとして多くの顧客に支持され、常に100年続く企業を目標とし、グローバルな時代に相応しいホスピタリティを重視した経営を目指しています。
国内外(海外ではシンガポール・香港)300店舗以上を持っており、お客様のライフスタイルに合わせた一本を提案するために、商品の企画、製造、販売までを一貫して手掛けるSPAの業態にこだわり、常時1,200種類を展開しています。
「メガネが主役の時代を作る」をミッションに掲げ、メガネやサングラスに合わせてファッションをコーディネートし、Tシャツを着替えるようにメガネ・サングラスを掛け替える世の中を、本気で創ろうとしています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例