具体的な業務内容
テクサポ経験歓迎☆インフラエンジニア◆自社サービス運用・企画・改善提案等/プライム上場/週4リモート
当社が開発・提供している自社VPS及びレンタルサーバーサービスのITインフラ基盤の運用を中心に設計・構築業務をお任せします。
■業務内容:
・OSやミドルウェアのアップデート、設定変更などのメンテナンス作業
・システムの性能改善・セキュリティ強化(脆弱性対応、パフォーマンス調整等)
・サポート部門への技術支援(お客様お問い合わせの二次対応)
・新規システムや機能追加時の環境構築・運用フロー設計
・運用業務の改善(自動化ツール導入等)
・サーバー・ネットワーク・ストレージ機器の運用・保守
・障害発生時のトラブルシューティングおよび再発防止策の検討・実施
・データセンター作業(機器ラッキング、ケーブリング等)
※自らが主体となって各種プロジェクトを推進し、関連部署(開発チーム等)とも連携しながら業務を進めていただきます。
サービスをより安定的かつセキュアに提供するため、改善提案や新技術の採用も歓迎する社風です。
■営業時間外業務について(手当支給) :
週次のシフト制にてオンコール対応に携わって頂きます。発生頻度は3週間に1回程度で、基本的にリモート対応で完結します。また、メンテナンスによる土日・夜間作業が発生する場合があります。
■技術環境:
OS :Linux(RedHat系)
仮想化 :Virtuozzo, KVM, Docker
ミドルウェア:Apache, Nginx, Postfix, Dovecot, MySQL, Unbound
構成管理:Ansible
バージョン管理:Gitlab
監視・モニタリング:Zabbix, Grafana
プロジェクト管理 :notion
管理ツール:plesk
コミュニケーションツール:Slack/Zoom/GoogleMeet
■当社概要:
当社は、「コトをITで変えていく。」というミッションのもと、全社一丸となりシナジーを生み出してきました。1996年に、日本で先駆けてレンタルサーバーサービスを開始いたしました。業界でも早くからサービスの提供を開始し、業界トップレベルまで成長しました。現在、多岐にわたる自社サービスを展開する「クラウドインフラ事業」をはじめ、国内トップクラスを誇る「電子認証・印鑑事業」「DX事業」など多角的な事業を展開しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境