具体的な業務内容
【在宅可】研究員/クラウドネイティブ(アプリケーション)◆東証プライム◆平均年収886万円【シス研】
■□当社の技術力の要である研究センターへの配属/日本製鉄のDNAを引き継ぐプライム上場IT企業/スキルアップに意欲のある意識が高いメンバーと仕事ができる/離職率3.3%/平均残業月10.9h□■
■配属部門(システム研究開発センター)について
【当社の技術力の要として、ITに関する最先端の研究とビジネス適用の実践に取り組んでいます】
1985年、当時のソフトウェア開発の属人的で品質のバラつきが目立っていた状態を改革し、最新技術を取り入れることでシステム開発の質の安定性・生産性を格段に向上すべく設立された組織です。
※ビッグデータ分析競技会のKDD Cupで世界2位を受賞するなど、数々の受賞歴あり
■業務内容
・パブリッククラウドおよびクラウドネイティブ関連技術に関する研究開発およびその成果の事業適用
・アプリケーションエンジニアリングの観点を起点に、従来のアプリとインフラの全領域を幅広くカバーし、サービスメッシュ等の中間領域やレジリエンシ(回復性)などの非機能特性の技術担保を推進
■ポジションの魅力
・アプリケーションのエンジニアリング力を付けることできる
・既存システムの開発・運用現場が抱える様々な問題を新技術で解消できる
・APと基盤、開発と運用を広くカバーできる多能工な知見を獲得できる
・パブリッククラウド、コンテナ、kubernetesの実践的な知見を獲得できる
■組織メンバー構成
・直営社員8名(うち、マネージャー4名)
・40歳以上1名、31歳-39歳4名、30歳未満3名
フラットで風通しがよく、気軽に相談、ディスカッションできる雰囲気です。また、社内外の勉強会や研修、技術カンファレンスに自ら手を挙げて参加でき、技術力を高められる環境です。
■キャリアパスの例
・クラウドネイティブ、マイクロサービス関連の研究を先導する研究員
・マイクロサービスを活用し、基盤や運用を考慮できる事業部門の開発者
・APと基盤、開発と運用を広くカバーできる事業部門のアーキテクト
■ワークライフバランス充実
・月平均残業10.9時間(同社は所定就業時間7.5hを法定労働時間8時間に換算し算出した数値)
・平均有給取得日数15日/年
・有給以外にも配偶者出産休暇、子の介護休暇、リフレッシュ連9制度など
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境