• 日鉄ソリューションズ株式会社

    【在宅可】プロセス製造業向けSE・PM◆日本製鉄G◆東証プライム◆平均年収886万円【産業】【dodaエージェントサービス 求人】

    【在宅可】プロセス製造業向けSE・PM◆日本製鉄G◆東証プライム◆平均年収886万円【産業】【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2024/12/25
    • 掲載終了予定日:2025/03/02
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【在宅可】プロセス製造業向けSE・PM◆日本製鉄G◆東証プライム◆平均年収886万円【産業】

    ■□日本製鉄のDNAを引き継ぐプライム上場IT企業/スキルアップに意欲のある意識が高いメンバーと仕事ができる/離職率3.3%/平均残業月10.9h□■

    ■業務内容
    (システム構築業務)
    ・顧客側の情報システム部門のチームと共同でプロジェクト実行を行うことが多いです。
    ・主にスクラッチシステムの導入において、顧客の業務内容およびシステム要件の整理
    ・業務課題の整理や課題解決のための対応策の提案
    ・顧客のシステム要件に即したシステム基本設計書の作成作業
    ・製作〜テスト〜教育〜移行のリード業務
    ・導入後の運用保守のリード業務
    (管理業務)
    ・プロジェクトマネジメント業務全般、チームマネジメント業務
    (プリセールス)
    ・受注前におけるヒアリング・提案・見積・コンサルティング

    ■ポジションの特徴
    化学・素材は当社としてこれから更に伸ばそうとしているインダストリーであり、ビジネスの拡大・成長とご自身のキャリア・スキル成長の両方を実感できます。
    化学・素材インダストリー内で複数の顧客・多様な案件を抱えており、様々な業務・ソリューション領域を経験出来ます。

    ■組織内の雰囲気
    30名程の組織で、50代から20代まで裾野が広がっていく年齢構成です。ベテラン・中堅・若手が互いを尊重しながら、みなが思ったコトを述べられる状態が構築出来ています。懇親会企画なども多いですが、皆がタイミングと興味が合えば参加する、という気楽な関係性です。各人のタイプ・志向・個性を尊重する土壌があります。

    ■キャリアパス
    入社2-3年後には、化学・素材インダストリーのビジネスリーダーの一角を担って頂くことを期待し募集しています。
    案件の領域・利用技術も様々ですが、入社後は、上流・受注前・プロジェクトマネジメントに携わって頂き、当社での経験と実績を積んで頂いた上で、2-3年後には個別案件のみならず自チームを持ち、インダストリービジネスの一角を牽引して頂く想定です。

    ■働き方
    ・月平均残業10.9時間(同社は所定就業時間7.5hを法定労働時間8時間に換算し算出した数値)
    ・平均有給取得日数15日/年
    ・有給以外にも配偶者出産休暇、子の介護休暇、リフレッシュ連9制度など

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・製造業向けシステム導入プロジェクトにて、主体的に要件定義、設計開発までを経験された方
      ・メンバ5人以上の開発チームのリーダ経験をお持ちの方
      ・生産管理またはSCM領域にて上記経験をお持ちの方(スクラッチ・パッケージ、両方可)

      ■歓迎条件:
      ・上記を組立系のみならずプロセス系製造業でご経験された方
      ・上記についてプライムベンダとしてPMを経験された方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー
      勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/虎ノ門ヒルズ駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:10:00〜15:00
      休憩時間:50分(12:00〜12:50)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:20

      給与

      <予定年収>
      600万円〜1,000万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):310,000円〜600,000円

      <月給>
      310,000円〜600,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年2回(6月、12月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      創立記念日、5月1日、年末年始(12/29〜1/3)、年次有給休暇(初年度20日※入社時期により按分)、福祉休暇(育児、家族の看護・介護目的等に利用可)、結婚休暇、出産休暇、配偶者出産休暇 他

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:交通費全額支給
      住宅手当:支給額は当社規定による
      寮社宅:寮あり
      社会保険:各種社会保険完備
      退職金制度:退職一時金、確定拠出年金制度併用

      <定年>
      65歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ■新入社員研修、専門技術研修、フォローアップ研修、海外留学制度、資格取得奨励制度他

      <その他補足>
      ■都市手当(10,000円〜)
      ■財形貯蓄制度、社員持ち株会、持家支援手当制度
      ■各種同好会活動、契約スポーツクラブ、リゾート施設など
      ■リフレッシュ連9制度(年に最低1回、9連休を取得可能)、テレワーク、在宅勤務
      ■育児・介護制度(フレックスタイム勤務におけるコアタイム一時免除、短時間勤務、在宅勤務、福祉休暇、子の看護休暇、介護休暇、育児休業、介護休業、介護と仕事の両立相談窓口の設置)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      日鉄ソリューションズ株式会社
      設立 1980年10月
      事業内容
      ■事業内容:
      経営及びシステムに関するコンサルテーション/情報システムに関する企画、設計、開発、構築、運用、保守及び管理/情報システムに関するソフトウェア及びハードウェアの開発、製造並びに販売及び賃貸/ITを用いたアウトソーシングサービスその他各種サービス
      資本金 12,952百万円
      売上高 【売上高】291,688百万円 【経常利益】32,915百万円
      従業員数 7,458名
      本社所在地 〒1056417
      東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー
      URL https://www.nssol.nipponsteel.com/
    • 応募方法