具体的な業務内容
【在宅可】PM・PM候補/ネットサービス業界 ※身近なtoCサービスをもつ顧客を上流から支援【流通】
■□チームリーダーやサブリーダー経験者歓迎!/顧客の事業・サービスの成長を顧客と共に考える/日本製鉄のDNAを引き継ぐプライム上場企業/平均残業月10.9h/平均年収869万円□■
【業務内容】
ネットサービス業界を代表する大手企業のお客様の開発プロジェクト案件にて、主にtoCサービスシステムのエンハンス開発におけるプロジェクトマネージャー、もしくは将来のPM候補としてご担当いただきます。
※業務例※
・顧客の業務内容およびシステム要件の整理
・業務課題の整理や課題解決のための対応策の提案
・顧客のシステム要件に即したシステム基本設計書の作成作業
・プロジェクトマネジメント業務全般、等
【プロジェクト規模】
・人数:10〜20人
・期間:2〜3か月の小規模案件から、半年〜1年の大規模案件まで様々です。
※入社当初は小規模案件から入っていただき、徐々に大規模の案件をご担当いただく予定です。
【配属部署の特徴・今後の方針】
顧客となる大手ネットサービス関連の企業様は、IT技術やDXへの関心が高い傾向があります。そのため内製化のニーズも高く、同社が保有する技術力を活かして、内製化支援を行うことが現在の大きなミッションです。
今後は、これまで蓄積したノウハウをもとに『これからネットサービス化をしていくお客様』に対して、サービススタート〜運用までのDX推進を支援していく方針です。
長期的には、上記顧客への支援のリード業務もご担当いただきたいと考えています。
【組織構成・雰囲気】
20代〜30代の若手・中堅主体の組織であり、若手であってもスキル・能力に応じて裁量をもったリーダー業務を行っています。年齢・役職・性別にとらわれず意見交換ができる風通しの良い組織風土です。
PMのインタビュー記事:https://nssol.brandmedia.i-myrefer.jp/media/detail/444
【キャリアパス】
ご自身が主体的に取り組むことで、PMだけでなく、アーキテクトや企画等のキャリアの選択も可能です。また上長との面談での会話などを通し、希望を踏まえたグループ内外での案件アサイン先の変更が可能です。
今キャリアに悩んでいても、まずは自身の強みを発揮しつつキャリアを形成していける環境をご用意しております。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境