具体的な業務内容
【在宅可】イノベーション共創コンサルタント◆大手企業向け/社内向けPJへの参画チャンスあり【DSC】
★大手企業とのデジタルイノベーション共創コンサルタントとして活躍★
《本ポジションについて》
配属予定のDX&イノベーションセンターでは、AI・データ利活用など最新の技術を駆使し、様々な業界の顧客のDX化を推進するソリューションを提供しています。
本ポジションは、イノベーション共創を担うサービス「Angraecum(アングレカム)」を中心としたコンサルタント業務を担っていただきます。
《業務内容》
・主に売上数1,000億円以上の企業様とのイノベーション共創の推進
※新規事業開発、既存事業の大幅な変革、DX推進など
・お客様とのイノベーション共創を推進するサービス
・NSSOL内のイノベーションの推進支援(主に新規事業開発)
《提供サービス》
イノベーションの最初期段階から共創し、最終的には創出した価値を共有する、デジタルイノベーション共創プログラム「Angraecum」(アングレカム)を軸としたコンサルティングサービスとなります。
▽サービスHP
https://www.nssol.nipponsteel.com/ss/detail/angraecum.html
《ポジションの魅力》
・「日本の大企業が本来持っているイノベーション創出力をドライブし、社会みんなを元気にする」という志を持って、活動しています。
・主に売上数1,000億円以上の企業の中で、イノベーションを推進しようとしている方々を対象とし、デジタルイノベーション共創プログラム「Angraecum」を提供しています。
・イノベーション領域で経験を積んできた方には、より力を発揮し易い(発揮しがいのある)フィールドを提供できるよう尽力します。
・イノベーション領域に身を投じてみたい方には、今まで培った武器を活かしながら、イノベーション人材としての経験と成長を得られるよう、尽力します。
・日本の大企業が持っているパワーを活用しながら、社外が求めるイノベーションを共創していきましょう!
■ワークライフバランス充実:
・全社平均月間残業10.9時間(所定就業時間7.5hを法定労働時間8時間に換算し算出した数値)
・平均有給取得日数15日/年
・有給、子の介護休暇、リフレッシュ連9制度等
・リモートワーク週3,4日程度
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成