具体的な業務内容
Salesforceコンサルタント◆AIなどの最新技術を駆使した新規事業立ち上げを行うチーム/在宅可
★Sales Cloud を軸にしたコンサル・プリセールス/「AIを活用したBtoB企業の営業変革」がテーマ/最新技術を駆使した新規事業立ち上げ部門へ配属/リモート可/離職率3.3%/平均残業月10.9h★
◆業務内容:
「AIを活用したBtoB企業の営業変革」をテーマに、SFA/CRMプロダクトを活用して、顧客の営業業務プロセスをデジタル化すると共に、予測AI/生成AIを駆使して業務の高度化を推し進めるポジションです。
Salesforce社のプロダクトをメインプロダクトに据え、コンサルタントとして下記のような業務を担っていただきます。
《仮説提案型でのプリセールス》
公開情報から顧客の営業領域の課題仮説を定義した上で、ToBe像や進め方案を言語化し、顧客上位層の営業変革の意識を醸成していく。
《案件受注後のコンサルティング》
営業変革は、単純にSales Cloud 導入したたけでは実現できないため、顧客側の体制や役割の整備や、現場担当者の意識変革、プロダクト利用定着に向けた教育やフォローなど、プロダクト実装以外の施策をリードいただきます。
◆このポジションについて:
日鉄ソリューションズの未来のビジネスを創ることをミッションとしており、新規事業を立ち上げるための専任部門へ配属となります。
プロダクトオーナー、スクラムマスタ、エンジニア、セールス、マーケティング、コンサルタントなど、多様なバックグラウンドを持った30名以上のメンバが集結しており、社会課題やお客様のニーズを解決すべく、常時10以上のテーマを多産多死しながら、チャレンジし続けています。
「エンジニアとして磨いてきた経験・スキルをベースに、今後は非エンジニア領域にも活躍の幅を広げていきたい方」にマッチしたポジションです。
◆配属部門が取り扱っているテーマ:
現在は、生成AI、自治体DX(地方創生・スマートシティ、環境教育 など)、データユーティリゼーション、データセキュリティ(匿名加工・仮名加工など)、クラウドネイティブ、技能伝承などのテーマで、新規事業を立ち上げようとしています(テーマは随時変わります)。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成