具体的な業務内容
【在宅可】社内SE(グローバルセキュリティマネジメント)◆プライム上場/日本製鉄G【技術本部】
■□日本製鉄のDNAを引き継ぐプライム上場IT企業/スキルアップに意欲のある意識が高いメンバーと仕事ができる/離職率3.3%/平均残業月10.9h□■
■業務内容:
NSSOLグループの海外法人各社(*1)に対して 以下の業務を中心にご対応頂きます。
※海外法人への出張有
(*1) : タイ(1社)、インドネシア(2社)、シンガポール(1社)、US(2社)のNSSOLグループの海外各社
■業務詳細:
NSSOLグループの海外法人に対するセキュリティ教育、規定・ルールの理解定着等の対応
・現地従業員を対象にした英語による情報セキュリティ教育
・情報セキュリティ部作成コンテンツの英語化の実施と監修
・各海外法人からの問合せ・相談対応、各種支援(IT領域の対応等含む)
■魅力:
・NSSOL推進の新たなビジョン(2030ビジョン)推進に従い、国内外のビジネスの基盤となる情報セキュリティ推進の要となる基盤確立、体制強化等に寄与頂く、重要なお仕事になります。
・上述の内容を下支えする最新技術の研究開発担う技術本部内に所属し、NSSOLグループ全体のセキュリティ向上に寄与頂けます。
■組織構成:
情報セキュリティ部はマネジメントグループと技術グループの2グループで構成されており今回はマネジメントグループでの募集となります。多くの経験者採用者が活躍しており、風通しが良く働きやすい組織でです。
部全体で15名、グループ6名(内半分程度がキャリア入社)
マネジメントグループの役割としては以下となります。
◎情報セキュリティのマネジメント側面に関する企画・ 推進、各組織支援
規定類策定・施行(マネジメント、一般系)、個人情報保護 、インシデント 管理 、教育 ・情報共有 、全社 会議事務局、内部統制・監査対応
※情報セキュリティ技術について専門性が求められる場合は技術グループも参画しマネジメントグループ と技術グループのI/Fを取りながら、各組織への回答、および相談事項の対応整理、アドバイス等を実施する等2グループに分かれているものの密に連携して業務遂行しております。
■習得出来るスキル・知識:
・情報セキュリティ全般の知識・スキル修得
・情報セキュリティのマネジメントスキル
・グローバルビジネス推進上の知見修得
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成