• 日鉄ソリューションズ株式会社

    【4,50代活躍中】インフラエンジニア◆中央省庁向け運用保守/大規模LAN・NWシステム【社会公共】【dodaエージェントサービス 求人】

    【4,50代活躍中】インフラエンジニア◆中央省庁向け運用保守/大規模LAN・NWシステム【社会公共】【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/03/20
    • 掲載終了予定日:2025/06/18
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【4,50代活躍中】インフラエンジニア◆中央省庁向け運用保守/大規模LAN・NWシステム【社会公共】

    ★中央省や独立行政法人向けのOA基盤系に強み/保守または運用案件のPM/アカウント制&ベンダーフリーで顧客の真のニーズに応える/連結売上8.8兆円の日本製鉄Gのプライム上場IT企業/離職率3.3%/全社平均残業月10.9h★

    ■本ポジションについて:
    中央省を中心としたOA基盤系の領域で実績・人員体制・ノウハウで圧倒的な強みを持つ日鉄ソリューションズ。
    そんな同社において、中央省庁(宇宙防衛関連含む)・管轄下の独立行政法人向けに、OA系基盤の運用・保守プロジェクトのPM(またPM候補)として活躍いただきます。

    ■業務内容:
    OA基盤系の運用・保守プロジェクトにおけるPMとしてプロジェクトの管理/顧客対応/パートナー企業のコントロール等を担っていただきます。
    配属予定チームはアカウント制で、SEが一つの案件に対し、提案から開発・保守・運用まで一貫して責任をもって顧客と向かい合っています。
    ※実行案件の保守・運用の実行はパートナーが中心となるため、顧客対応・提案・PM・運用設計にフォーカスいただきます。

    ■ポジションの魅力:
    『ダイナミックな社会意義の高いプロジェクト』
    国家を運営する中央省庁や外郭団体で利用される重要な業務基盤を構築・運用いただきます。
    また、プロジェクト規模は数十〜数百億円となりますので、大規模案件を主導する立場で経験を積むことができます。

    『ベンダーフリー・アカウント制・高い技術力で顧客のニーズを超える』
    当社の強みは、上流工程での顧客との丁寧な仕様調整・整理力、大規模エンジニアリング及び安定運用力と、ベンダーにとらわれないフラットな製品選択による高品質なサービスのSI力です。

    ■日鉄ソリューションズの武器:
    親会社である日本製鉄の製鉄システムを長年支え続けてきた同社。
    24時間365日、絶対に止めることができない製鉄システムを安定稼働させてきたことで培った「高い技術力」とシステムは絶対に止めてはならないという「強い想い」が根付いています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・OA系基盤システム(サーバ、NW)の設計、構築、保守、運用のいずれかの経験がある
      ・基盤システムにおいて、リーダとして数十名程度のメンバーを管理した経験がある。

      ■歓迎条件:
      ・官公庁案件の経験
      ・基盤系システムの運用設計経験
      ・セキュリティ要求の高い案件経験
      ・システム構築や運用における情報セキュリティ担当経験
      ・クラウド知見(特にMicrosoft 365等)を活用したシステム構築・移行経験
      ・クラウド、DX領域に興味関心があり、スキル獲得思考があること

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー
      勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/虎ノ門ヒルズ駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:10:00〜15:00
      休憩時間:50分(12:00〜12:50)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:20

      給与

      <予定年収>
      600万円〜1,000万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):280,000円〜450,000円

      <月給>
      280,000円〜450,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年2回(6月、12月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      創立記念日、5月1日、年末年始(12/29〜1/3)、年次有給休暇(初年度20日※入社時期により按分)、福祉休暇(育児、家族の看護・介護目的等に利用可)、結婚休暇、出産休暇、配偶者出産休暇 他

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:交通費全額支給
      住宅手当:支給額は当社規定による
      寮社宅:寮あり
      社会保険:各種社会保険完備
      退職金制度:退職一時金、確定拠出年金制度併用

      <定年>
      65歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ■新入社員研修、専門技術研修、フォローアップ研修、海外留学制度、資格取得奨励制度他

      <その他補足>
      ■都市手当(10,000円〜)
      ■財形貯蓄制度、社員持ち株会、持家支援手当制度
      ■各種同好会活動、契約スポーツクラブ、リゾート施設など
      ■リフレッシュ連9制度(年に最低1回、9連休を取得可能)、テレワーク、在宅勤務
      ■育児・介護制度(フレックスタイム勤務におけるコアタイム一時免除、短時間勤務、在宅勤務、福祉休暇、子の看護休暇、介護休暇、育児休業、介護休業、介護と仕事の両立相談窓口の設置)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      日鉄ソリューションズ株式会社
      設立 1980年10月
      事業内容
      ■事業内容:
      経営及びシステムに関するコンサルテーション/情報システムに関する企画、設計、開発、構築、運用、保守及び管理/情報システムに関するソフトウェア及びハードウェアの開発、製造並びに販売及び賃貸/ITを用いたアウトソーシングサービスその他各種サービス
      資本金 12,952百万円
      売上高 【売上高】291,688百万円 【経常利益】32,915百万円
      従業員数 7,458名
      本社所在地 〒1056417
      東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー
      URL https://www.nssol.nipponsteel.com/
    • 応募方法