具体的な業務内容
【在宅可】販売管理担当◆ITインフラ領域/日鉄Gのプライム上場IT企業/残業10.9h
★販売プロセス(商談・見積・受注・調達依頼・売上・請求)領域/日本製鉄のDNAを引き継ぐプライム上場IT企業/離職率3.3%/平均残業月10.9h★
■本ポジションについて
売上収益約8兆円の日本製鉄グループのIT企業である同社において、ITインフラ(ネットワーク・サーバ・クラウドなどの領域)を担う事業部門の販売管理系の業務を行っていただけるメンバーとして活躍いただきます。
■業務内容
販売プロセス(商談・見積・受注・調達依頼・売上・請求)における以下の業務をお任せいたします。
<定常業務>
・顧客やベンダー、外注パートナー、社内関係者との業務調整・折衝
・事務処理を担うスタッフへの実務指揮・指導
・担当案件の進捗・顛末管理
<非定常業務>
・業務ルール作りへの参画と周知、マニュアル化
■配属予定先:ITサービス&エンジニアリング事業本部について
ビジネスパートナーを含めて総勢約3,000名が所属する日鉄ソリューションズの中核事業部部門です。
中央省庁・大学・研究機関/様々な業界の大手企業向けにITインフラの構築・運用、マルチクラウド、セキュリティ等のサービス、ソリューションを提供しています。
■キャリア支援:
「NSSOLアカデミー」という高度な専門性と広い経験、強いリーダーシップを備えた事業をけん引する中核人材を育てるための育成機関があります。
専門スキル習得・部下の育成や業務に関する悩み・自身の適性・今後のキャリアに関すること等、専任のキャリアカウンセラーによるカウンセリングを受けることができます。
また、直近人事制度の改定により、マネジメントだけでなく、技術のスペシャリストとしてもキャリアアップできる制度が新設されました。
■ワークライフバランス充実:
・月平均残業10.9時間(所定就業時間7.5hを法定労働時間8時間に換算し算出した数値)
・平均有給取得日数15日/年
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成