具体的な業務内容
【在宅可】データマネージメントDX推進リーダー◆ニーズが高いSAP導入のコンサル経験が積める【TC】
■□社内DXを推進するトランスフォーメーション推進本部への配属/日本製鉄のDNAを引き継ぐプライム企業/離職率3.3%/平均残業月10.9h□■
【当該領域における取り組みテーマ】
データドリブン経営の要となるグループ全体のマスターデータのコード設計ならびにコードマネージメント(上記のSAP導入と平行で全社マスターデータマネージメントシステムを構築)
【業務内容】
DMBOKをベースとしたデータガバナンス&データマネージメントの全社スキームのもと、全社データリーダーと共に全社的なコードマネージメントの計画・実行をデータモデル面を中心にリードいただきます。
【ポジションの魅力】
SAP S/4HANA Public版の社内導入プロジェクト導入ということで、インプリベンダーサイドでなく客先サイドとしてプロジェクトに参画できます!
また、システム刷新、導入の経験から、以下のスキルがプロジェクトとの実行経験から身に付きます。
(1)SAP S/4HAN導入を通じて数千億規模の事業規模の企業でニーズが高いSAP導入のコンサル経験が積める
(2)大規模な基幹システム刷新を経験できる
(3)大企業でのトレンドであるSAP導入経験し、企業における基幹システムの重要性が再認識出来る
(4)自社導入でSAP S/4HANA導入を経験後は、その知見を他社SAP導入で生かすチャンスがある
【キャリア支援】
「NSSOLアカデミー」という高度な専門性と広い経験、強いリーダーシップを備えた事業をけん引する中核人材を育てるための育成機関があります。
専門スキル習得・部下の育成や業務に関する悩み・自身の適性・今後のキャリアに関すること等、専任のキャリアカウンセラーによるカウンセリングを受けることができます。
【ワークライフバランス充実】
・月平均残業10.9時間(同社は所定就業時間7.5hを法定労働時間8時間に換算し算出した数値)
・平均有給取得日数15日/年
・有給以外にも配偶者出産休暇、子の介護休暇、リフレッシュ連9制度など
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成