具体的な業務内容
【在宅可】AWSインフラ運用リーダー◆大規模案件/離職率3.3%/残業10.9h【ITインフラ】
★大規模AWS基盤運用プロジェクト/日本製鉄のDNAを引き継ぐプライム上場IT企業/離職率3.3%/平均残業月10.9h★
■本ポジションについて:
大規模顧客の集約基盤を担っているAWS基盤の運用チームを引っ張るリーダーとして活躍いただきます。
このAWSの運用を足掛かりに他のパブクラの運用やプライベートクラウドの運用の巻き取りを狙っており、このAWS運用の成功が今後の本顧客への運用領域のビジネス上大きな意味を持っています。
顧客ビジネスへの貢献、弊社ビジネスへの貢献の両方を感じられる案件です。
■身に付くスキル:
・ITインフラの構築・案件マネジメント経験を積むことができます。
・AWS運用における顧客、ベンダとのコミュニケーションの経験。
・AWSのテクニカルスキル。
・DB領域におけるテクニカルスキル、特にOracle Cloudの知見、スキルが身に付きます。
・オンプレミスのインフラ構築、クラウド/SaaSを利用した案件、オンプレ/クラウド混在環境での移行対応など様々な案件があり、インフラエンジニアとしての経験と知識の幅が広がります。
■組織構成:
データマネジメント事業部 78名
20代前半〜60代前半の年齢層が在籍しております。
オラクルを中心とする案件実行と新規ソリューションの企画・運営に基づいた事業推進を行う部署です。
今回の募集では、案件におけるエンジニアリング実行・マネジメントあるいはソリューション企画・事業推進を担っていただきます。
キャリア入社の社員も半数近く在籍しており、新卒入社とキャリア入社に関わらずフラットに活躍できる環境です。
■キャリア支援:
「NSSOLアカデミー」という高度な専門性と広い経験、強いリーダーシップを備えた事業をけん引する中核人材を育てるための育成機関があります。
専門スキル習得・部下の育成や業務に関する悩み・自身の適性・今後のキャリアに関すること等、専任のキャリアカウンセラーによるカウンセリングを受けることができます。
■ワークライフバランス充実:
・月平均残業10.9時間(所定就業時間7.5hを法定労働時間8時間に換算し算出した数値)
・平均有給取得日数15日/年
・有給、子の介護休暇、リフレッシュ連9制度等
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境