具体的な業務内容
【Oracleに滅法強い!】データベースエンジニア◆平均年収905万円/在宅可【ITインフラ】
★30年以上Oracle製品を取り扱ってきた実績・ノウハウあり★
●連結売上8.8兆円の日本製鉄Gのプライム上場SIer
●業界内でも有名な「技術力の高さ」と顧客と向き合い続けて鍛えた「プロジェクトマネジメント力」が魅力
●実働7.5h/平均残業9.2h/平均年収905万円
■本ポジションについて:
プライムSIerとして様々な業界の大手顧客向けにITインフラ等の構築を行う事業本部にて、データベース領域のインフラエンジニアとしてご活躍いただきます。
■業務内容:
データベース系のプロジェクトにおいて、単なる構築業務に留まらず、ご提案からプロジェクトリードを行っていただきます。
また、ご経験や希望に応じて、新たなソリューションの創出にもチャレンジが可能です。
・Oracle製品・サービスを活用した提案支援
・インフラ構築案件のリーダー、エンジニア
・データベース、Oracle Cloudを軸にした「データ分析基盤」や「マイクロサービス」関連のソリューションの創出
■配属予定チームについて:
・配属先:データマネジメント事業部 42名
・20代前半〜60代前半の年齢層が在籍しております。
Oracleを中心とする案件実行と新規ソリューションの企画・運営に基づいた事業推進を行う部署です。
日鉄ソリューションズは、30年以上にわたってOracle製品を活用したITソリューションを提供しており、製品の知識・ノウハウ・実績においては自信を持っています。
■身に付くスキル:
DB領域におけるテクニカルスキル、特にOracle Cloudの知見、スキルが身に付きます。
■ITインフラ部門について:
顧客ジャンルを問わずNソルが関わる全大手顧客に対し、ITインフラの提案〜実行まで行っております。
プライム×マルチベンダーとして、複数の製品ベンダーと協業しながらセキュリティ、クラウド、仮想デスクトップ、デジタルワークプレイスなど最先端技術を活用しながら顧客支援をする部隊です。
■ワークライフバランス充実:
・月平均残業9.2時間
・リモートワーク可
・有給取得数15.3日
・毎年9連休の取得推奨
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境