具体的な業務内容
【浜松町】営業事務/在宅勤務・年休124日・残業30h・フレックス制度/東証STD上場
【東証スタンダード上場の大手空間デザイン企業/年休124日×土日祝休×残業月30h×フレックス制度×週2日のリモート勤務などの働きやすさ】
■配属組織:総合戦略室
統合戦略室は、顧客分析、マーケティング戦略(カスタマーリレーションマネジメント)をミッションとして、現在6名体制で担っています。(部長1名・課長1名・主任3名・担当者1名)
2つのユニットで構成しており、今回はユニット2の配属を予定しています。
ユニット1:新規顧客・共創パートナーの開拓や外部ネットワークのハブ機能
ユニット2:営業数字の分析及び可視化、重要会議の資料準備および進行、社内システムの運用サポート・情報の配信、協力企業への発注・請求処理等
■業務内容:
事務職業務全般をご担当いただきます。
【具体的には】
・営業会議資料の作成
・与信、請求、契約文書管理、債権管理に関連する業務
・発注から支払に関連する業務
・社内イベントのサポートなど
※主にオフィスワークとなりますが、イベント時は年2,3回程度の外出がございます。
■就業環境:
・年休124日
・土日祝休み
・月残業30h
・フレックス制度
・テレワークあり
└週2回まで在宅勤務可
・時差出勤制度
・お洒落なオフィス♪
【◇裁量を持って働ける】業務は自身の裁量で行い、定時退社や年休を取得しやすい社風です。多様な働き方を支援する「ワークライフインテグレーション」を掲げ、その取り組みのもとオフピーク出勤や在宅勤務制度が整備され、ライフスタイルに合わせた勤務を実現しています。
■同社の魅力と特徴:
【◇内装業界大手企業】内装業界のトップ企業の1社であり、大型商業施設、専門店、病院、公園等の公共施設まで幅広い分野の内装デザインを手掛けています。また海外5か国6拠点を展開し、ASEAN地域における商業施設開発にも多く携わっています。
【◇DX積極導入中!】デジタルとエシカルを掲げており、東京都がテレワークのモデル的・先進的な事例を取り上げる「TOKYOテレワークアワード」を受賞したり、国が認定する「DX認定事業者」に認定されるなど様々な取り組みをしています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成