具体的な業務内容
【浜松・袋井】CAE解析(構造系)※東証プライム市場上場メーカー/月残業平均10h程度
〜東証プライム市場上場/ミニチュアボールベアリング世界シェアNo.1/その他にもLEDバックライトや航空機部品、HDD用部品でも世界シェアNo.1〜
◆職務概要:
構造、振動解析分野における解析をお任せします。具体的には、社内事業部(モータ、ファン事業部等)から要望される構造解析、振動、騒音解析等をご担当頂きます。また、非線形構造分野の解析技術の精度向上、解析モデル構築等を課員と共に進めて頂く他、開発製品の解析、実測による評価支援も行って頂きます。
◆技術開発部門について:
自動車部品や光学部品、半導体、モーター、コネクタなどの開発・設計業務が行われています。。
【技術開発部門の主な業務内容】】
・自動車用部品の開発・設計
・光学部品の機能性表面膜の開発
・リチウムイオン電池保護ICの開発
・ステッピングモーターの開発
・DCモーターの開発
・車載向け高速伝送用コネクタの開発
・自社製品を組み合わせた新たなIoT製品の開発
【技術開発部門の業務におけるポイント】】
・顧客との仕様調整
・各部品の詳細形状の検討・技術検証・レビュー
・社内他部門・仕入先との工法の確認・調整
・製品完成後も試験評価など、社内外関係なく多くの人と関わる
◆浜松工場について:
1986年に操業を開始した、電子機器事業部門のマザー工場として、海外の関連工場を支援する機能を果たしている工場です。マザー工場として、素材の研究開発/製造技術の開発/海外工場の支援/海外製造拠点の従業員研修をミッションとしています。そのため、若くして海外赴任を経験できるチャンスもあります。主要製品としては、PMステッピングモーター、特殊モーター、液晶用ライティングデバイスなどがあります。就業環境/福利厚生としても、食堂/寮/社宅(複数棟)があり、独身の方もご家族持ちの方も長期就業しやすい環境が整っています。
◆同社の特徴・魅力:
〜世界最強の「相合」精密部品メーカーへ〜
<積極的な事業展開>今年度は売上高1兆円の大台を達成する見込みであり、売上高は、12期連続で過去最高売上を更新中です。
<総合精密部品メーカーとしての技術力>同社は、単なる「総合」ではなく、「相い合わせる」ことを重視し、自社保有技術を融合・活用して製品を新たに創出・進化させています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成