具体的な業務内容
【汐留】業績管理(損益管理等)※事業戦略に繋げる/25年度新設部署/プライム上場/売上1.5兆円規模
【経理経験から挑戦!事業運営に関わる/世界シェアトップ製品多数・総合精密部品メーカー/売上高10期以上連続で過去最高を更新中】
◆業務内容:
機構部品事業を推進するにあたり、月次/年次決算業務のメイン担当として業務に携わっていただきます。
具体的には、月次・中長期の損益見込作成と実績の管理、再分析等を行っていただきます。
≪具体的な業務内容≫
・月次/年次決算業務
・月次、中長期の損益見込表作成
・実績管理及び再分析
・事業運営に関わる業務
≪機構部品事業部について≫
社内外から部品を調達し、基板A'ssyやモジュール、外装込みの完成品のEMS/OEM/ODMビジネスを行っており、スマートフォンや医療機器、自動車、ゲーム機など様々な用途に応じた製品設計を行っております。国内拠点は汐留(東京クロステックガーデン)、海外拠点は中国、カンボジアにございます。生産拠点は、全て海外拠点にあるため、グローバルに活躍できる事業部です。
◆ミツミ電機株式会社について:
・電気機械器具の製造および販売
・計測機械器具、光学機械器具、医療衛生機械器具および電子工業応用製品の製造および販売
◆当社の特徴・魅力:
◇積極的な事業展開:
積極的なM&Aや開発拠点への投資を行っており、売上高は10期連続で過去最高を更新中です。
◇多角化経営×事業の安定性:
売上高1.5兆円規模。12期連続で過去最高の売上高の総合精密部品メーカー(2025年3月期)
◇総合精密部品メーカーとしての技術力:
同社は、単なる「総合」ではなく、「相い合わせる」ことを重視し、自社保有技術を融合・活用して製品を新たに創出・進化させています。
◇離職率2.5%で働きやすい環境:
年次有給休暇取得率81%。ライフサポート休暇や育休産休・介護休暇、育児短時間勤務(小学校6年生修了まで)など制度も充実。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成