具体的な業務内容
【福岡】インフラエンジニア<保守・運用からのキャリアアップ>
■■担当業務■
■インフラ案件の保守・運用案件からキャリアをスタート頂き、将来的には大小様々なプロジェクトでサーバー/ネットワークの設計・構築を担当して頂きます。経験の浅い方でも教育制度やOJT、社内勉強会を通してスキルアップして頂ける環境がございます。
■■同社の魅力■■
【最適な案件に出会えるドラフトミーティング】週1回のペースで「技術」「人事」「営業」のトップが集合し、エンジニアの「次はBtoC案件をやりたい」「上流工程に携わりたい」といった希望や上司の「そろそろリーダーを経験させたい」といった意向を出し合い、エンジニアが次に携わる最適なプロジェクトを検討します。全社一丸となり、社員1人ひとりの長期的なキャリア形成をサポートします。
【充実した教育体制】人材育成に投資を惜しまない経営姿勢のもと、社内外の研修・勉強会・eラーニング等の教育制度の充実化を推進しています。
【明瞭で納得度の高い評価制度】多面的な評価制度を導入しており、「自己評価」「リーダー」「経営層」「顧客評価」の4段階で実施する合理的で納得度の高い評価を実施しています。評価項目についても「業績評価」と「行動評価」を6:4の割合で設定し、結果だけでなく、目標達成までのプロセスも評価しております。正当な評価を受け、毎月の給与が月5〜7万円昇給した実績もございます。
【抜群の就労環境】年間休日が127日ございます。残業時間も全社平均16h(関西平均は9h)と非常にワークライフバランスがとりやすい職場環境です。『現場』+『フォロワー』でのプロジェクト運営を推進しており、また支社長を初めとする上長がエンジニアの働き方には徹底して配慮する姿勢を持っています。例えば毎月社員から残業時間の報告を受け、残業が多くなったら顧客に減らすように要請したり、残業が多くなっている理由の確認も行います。更に1人の社員に業務が偏っている場合は増員を要請したり、それでも改善が図れない場合は撤退することもございます。また育休産休の取得後の職場復帰にも力を入れており、現状100%の復帰率を誇り、男性社員の取得実績もございます。
※大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています。
チーム/組織構成