具体的な業務内容
【大阪/リモート可】インフラエンジニア◆運用・保守経験からチャレンジ可能!/残業月平均10h
◇◆運用・保守経験からのステップアップが叶う!/メンバーの大半がリモート環境/大手企業からの直請け案件あり/希望に合わせたアサイン◆◇
◎チームへのアサインが基本!経験の浅い方もしっかりとフォローします!
◎週1ペースのMTGで、エンジニアのキャリアや最適なアサインを検討
◎結果だけでなくプロセスもしっかりと評価する仕組み
■職務内容
インフラ基盤開発の設計をご担当いただきます。直近では顧客の既存システムのオンプレミスからクラウドへの移行案件や、データ分析系案件もあり、トレンドに触れながらスキルアップすることが可能です。
経験・技術スキルに応じて、上司と相談しながらアサインするプロジェクト、ポジションを決めます。
チームでの常駐がベースとなり、5−15名単位でアサインとなります。
ご経験の浅い方でもチームでしっかりとフォローをするので、安心してキャッチアップに励むことが出来ます。
■プロジェクト例
・グローバル教育事業向けインフラ構築(AWS)
・大手銀行向けシステム基盤(Windows/Linux/Unix/仮想化環境/クラウド)
・グローバル家電メーカー向けシステム基盤(Windows/Linux/Unix/ネットワーク/BASIS)
・官公庁向けデータ分析基盤(Azure)
・商社向け基幹システム基盤(Azure) など
■当社の魅力
◎最適な案件に出会えるドラフトミーティング
週1回のペースで「技術」「人事」「営業」のトップが集合し、エンジニアの「上流工程に携わりたい」といった希望や上司の「そろそろリーダーを経験させたい」といった意向を出し合い、次に携わる最適なプロジェクトを検討します。
◎明瞭で納得度の高い評価制度
「自己評価」「リーダー」「経営層」「顧客評価」の4段階で実施する合理的で納得度の高い評価を実施しています。評価項目についても「業績評価」と「行動評価」を6:4の割合で設定し、結果だけでなく、目標達成までのプロセスも評価しております。正当な評価を受け、毎月の給与が月5〜7万円昇給した実績もございます。
◎働きやすい就業環境
・年間休日127日
・時短勤務可能(実際に子育てと両立して働かれている方が多数いらっしゃいます。)
・育休産休取得率100%・男性の取得実績もあり。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境