具体的な業務内容
【名古屋】開発エンジニア◆年単位の長期案件/上流あり◆多面的な評価制度◆年休127日・残業月12h
【10年連続黒字経営/長期案件に上流からアサイン/離職率低】
■業務内容:
自動車メーカーや金融、小売業など幅広い業界の顧客に向けた開発プロジェクトを抱えております。
業務系システム等のPJTにおいて、要件定義などの上流工程から設計・開発まで担当頂き、中長期的にPL・PMなどをご担当いただくことを期待しています。
短期案件は受注しておらず、1案件につき2〜3年程携わるため、長期的に深く案件に取り組むことが出来ます。
◎案件事例:
・大手自動車メーカー向け脱レガシープロジェクト
・地方銀行向けSFAシステム更改
・小売業向け基幹システム保守開発
・医療機関向けパッケージ開発
・製造業向け人事給与システム更改
■キャリア形成支援:
レガシーな技術から新しい技術まで、抱えている案件の技術領域に幅がありますので、
キャリアプランに合わせて相談しなら案件に携わって頂く事が出来ます。
またプロジェクトの負荷が高くなる場合、営業が顧客に対し調整、交渉を行いますので、
安定しているプロジェクトが多いのも特徴です。
■スキルアップ支援:
OJTや社内勉強会など、社員のスキル向上をサポートしています。
■就業環境:
・週2在宅〜フルリモートまで案件によって頻度は異なりますが、リモート可案件が7割を占めます。
・平均残業月12h、年休127日とプライベートも大切にできる環境です。
・育休産休の取得後の職場復帰にも力を入れており、現状復帰率100%、男性社員の取得実績もございます。
・住宅手当やベネフィット・ワン、チケットレストランなど、福利厚生も充実しています。
・勤務地は名古屋駅や栄駅など名古屋市内がメイン。
■明確な評価制度:
多面的な評価制度を導入しており、「自己評価」「顧客評価」「リーダー」「経営層」の多角評価を実施しています。
評価項目についても、「自身の目標に対する行動評価」、「業績評価」と「行動評価(共通)」を設定し、
結果だけでなく、目標達成までのプロセスも評価しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境