• ほけんの窓口グループ株式会社

    【リーダー/管理職】社内SE(IT業務基盤の企画設計・運用)◆システム運用の改革・改善を推進【dodaエージェントサービス 求人】

    【リーダー/管理職】社内SE(IT業務基盤の企画設計・運用)◆システム運用の改革・改善を推進【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    • 情報更新日:2024/04/08
    • 掲載終了予定日:2024/06/19

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【リーダー/管理職】社内SE(IT業務基盤の企画設計・運用)◆システム運用の改革・改善を推進

    ■業務概要
    当社の社内SEとして、当社のIT業務基盤の運用・管理をお任せします。

    ■配属部署について
    配属先となるシステム部システム運用課アプリチームでは、当社全社にわたるIT業務基盤の運用を担当しています。具体的には、ActiveDirectory、ファイルサーバ、グループウェア、メール、MDM、CTI等を指します。また、クラウドサービスの導入なども行っていきます。

    ■業務詳細
    リーダーとしてメンバーをリードしつつ、主体的に下記のような業務にあたっていただきます。単純に作業をこなすだけでなく、運用改善に向けた企画推進もお任せします。

    ・各種関連サーバー(AD、ファイルサーバー、メールサーバー等)の運用・EOL対応等
    ※サーバーの設計構築等は基本的には別部門で対応し、サーバーへのソフトウェアインストールなどをご担当いただくイメージです。また、自ら手を動かすこともあれば、ベンダーに作業を委託することもあります
    ・資産管理ソフト、セキュリティソフトなどの導入における企画・推進
    ・クラウドサービスの導入推進
    ・上記に関連する社内の利用部門からの問い合わせ管理(ヘルプデスク運用)
     ※問い合わせ対応をいただくこともありますが、問い合わせが減るような仕組みや、質問者が自己解決できるような仕組みづくりの企画などにも携わっていただきます。

    ■働き方
    ・残業 : 20h
    ・リモート: 週1〜2回程度、業務バランスを崩さない範囲で裁量をもって在宅を選択可能です
    ・夜間対応: システムメンテナンスや障害対応による年2〜3回程度の夜間作業あり(例:21:00〜23:00)
    ・休日対応: ヘルプデスクからのエスカレーション対応のため、年2〜3回程度あり
    ※ 休日対応には振休を取得していただきます

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/04/08 掲載終了予定日:2024/06/19
      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・Windowsサーバ全般(ActiveDirectory、ファイルサーバー等)の運用保守(目安として3年程度)
      ・アプリケーションサーバー等のミドルウェア構築・運用保守
      ・運用業務改善の経験
      ・5名以上のプロジェクトまたは組織のマネジメント(ベンダコントロールを含む)

      ■歓迎条件:
      ・システム運用業務のアウトソース・ベンダコントロール
      ・スクリプト作成(バッチ、powershell等)
      ・Windows10、AzureADの運用
      ・IT資産管理

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      新日本橋オフィス
      住所:東京都中央区日本橋本町1-6-5 ツカモトビル4階
      勤務地最寄駅:新日本橋駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <転勤>

      転勤の可能性はありません。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週2日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業:月約20h(変動あり)※個人が裁量を持ち、無理なくスケジュールを管理できます。

      給与

      <予定年収>
      700万円〜900万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):420,000円〜550,000円
      その他固定手当/月:30,000円

      <月給>
      450,000円〜580,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細は、経験・能力・前給等を考慮し、相談の上決定
      ■昇給:年1回(8月)
      ■賞与:年2回(2月、8月)を含む

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      ■有給休暇:入社月に応じ、下記日数が入社時点で支給されます。
      4〜9月入社…10日、10月入社…7日、11月入社…6日、12月入社…5日、1月入社…3日、2〜3月入社…2日

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限35,000円/月
      社会保険:社会保険完備
      厚生年金基金:補足事項なし

      <教育制度・資格補助補足>
      ■入社式終了後に数日間の全体研修
      ■社外研修・セミナー、e-Learningなどの受講可能
      ■資格取得一時金制度


      <その他補足>
      ■確定拠出年金(401K)
      ■社員持株会制度
      ■慶弔見舞金
      ■会員制福利厚生サービス
      ■団体保険(所得補償保険・定期保険)
      ■短時間勤務制度
      ■育児・介護休業制度
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中も、待遇に変動はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      ほけんの窓口グループ株式会社
      設立 1995年4月
      事業内容
      ■企業概要:
      2000年に「保険の来店型店舗 1号店」をオープンしてから、店舗数を700店舗にまで拡大している業界最大手の企業です。複数の保険会社と代理店契約(生命保険会社:31社、損害保険会社:21社)を結び、お客様一人一人によって違ったライフプランに合わせて顧客が積極的に保険を選ぶという新ビジネスを生みだしました。
      現在急成長を遂げている業界のリーディングカンパニーです。

      ■事業内容:
      1. 保険代理店(生命保険・損害保険)
      2. 保険ショップ「ほけんの窓口」の運営
      3. パートナー店・提携店の運営サポート
      資本金 500百万円
      従業員数 3,649名
      本社所在地 〒1000005
      東京都千代田区丸の内1-8-2 鉄鋼ビルディング20F
      URL http://www.hokennomadoguchi.com/
    • 応募方法