具体的な業務内容
※職種未経験歓迎※【愛知/大治町】業務推進◆仕入・物流管理◆名古屋コーチンでお馴染み”さんわG”
〜転勤なし/「鶏三和」等の外食店舗を展開/中部地区で高い知名度/ノー残業デーあり/残業月平均15h程度〜
■業務内容:
店舗の後方支援者として各種取組の業務推進をお任せ致します。
<具体的な仕事内容>
まずはスキルに応じて店舗オペレーションの業務推進や各種調整業務をお任せいたします。
・自動発注システムやワークスケジュール表の導入推進
・店舗運営をアルバイトが対応できる体制整備や離職対策に関わる調整役
将来的には店舗マニュアルの作成・運用管理をお任せする予定です。
■求める人材:自発的提案のできる方を求めています
安定した売上に胡坐をかかず、常に挑戦を続ける社風の当社。
その中でも特に今回の募集職種はいかに現状で満足せず、革新を追求していけるかが求められるポジションです。
既存の業務を淡々とこなしていくのではなく、自身の力で仕事の幅を広げていきたい。「失敗してもいいからやってみよう」と挑戦を後押ししてくれる環境でやりがいのある仕事がしたい。そんな方からのご応募をお待ちしております。
■あなたのスキルも活かせます:
外部との交渉や店舗従業員との連携など、コミュニケーションスキルが活かせる業務が多々ございます。
自信の意見をロジックを立てて分かりやすく簡潔に伝える力、相手の意見に耳を傾け信頼関係を築く力、強い要望に対しても真摯に向き合えるメンタルの強さ、どれも欠かすことができません。
バイヤーや店長職、また食品業界での営業のご経験など、今まで培われたスキルをぜひ面接にてお聞かせください。
ポジティブシンキングな業務推進を期待いたします。
■事業の魅力:
・明治33年創業、120年以上の歴史を有する老舗企業。「鶏三和」をはじめとする鶏肉特化型専門小売外食店舗を展開しています。中部地区での知名度も高く、百貨店や都心型商業施設に店舗をかまえる施策も功を奏し、高いブランド力を誇っています。
・安定した売上に胡坐をかかず、常に挑戦を続ける社風も魅力です。新業態の開発や、生産体制の改善にも積極的であり、今後更なる成長が見込まれています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成