具体的な業務内容
【愛知/大治町】スーパーバイザー〜中部地区での知名度抜群/名古屋コーチンでお馴染み”さんわ”G〜
〜愛知県海部郡大治町(名駅から車で30分圏内)/転勤なし/「鶏三和」等の外食店舗を展開/店舗・社員満足度向上のための重要なポジションです/ノー残業デーあり/残業月平均15h程度〜
■業務内容:
・同社が展開する各店舗について、店長に代わり、店舗オペレーションの業務推進や各種調整業務など、スーパーバイザーとしてご活躍いただきます。
■業務詳細:
・物流ルートの進行状況管理、新規仕入先の開拓対応
・店舗スタッフへの研修内容の企画(接客や製造研修など)
・店舗を巡回し、業務改善問題の発見・改善・分析
・研修(サービス面、製造研修企画)、働きやすいシステムの導入、業務マニュアルの作成
■ミッション:
・各店舗の”困っている”ことに対して、システム・仕組み作りを通じて解決するポジションです。
・「店舗でのオペレーション負担をいかに軽減するか」「いかに店舗の従業員がお客様に集中できる環境を作り上げることができるか」「店舗長が従業員の満足度向上に注力できるか」という観点で業務を推進いただきます。
<解決策一例>
・物流効率化や仕入れ交渉によるコスト削減
・帳票管理や店舗業務効率化を実現するためのシステム導入・DX推進
・労務管理改善 等
■組織構成:
統括1名(50代)、メンバー1名(40代)、事務2名が在籍しています。
■業務の習得について:
・OJTでの業務習得がメインとなります。入社後は既存社員よりイチから業務を習得いただく予定です。
・外部との交渉や店舗従業員との連携など、これまでのご経験を活かせる業務が多々ございます。
■同社の魅力:
・明治33年創業、120年以上の歴史を有する老舗企業。「鶏三和」をはじめとする鶏肉特化型専門小売外食店舗を展開しています。中部地区での知名度も高く、百貨店や都心型商業施設に店舗をかまえる施策も功を奏し、高いブランド力を誇っています。
・安定した売上に胡坐をかかず、常に挑戦を続ける社風も魅力です。新業態の開発や、生産体制の改善にも積極的であり、今後更なる成長が見込まれています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成